ガールズちゃんねる
  • 197. 匿名 2015/05/22(金) 12:07:13 

    周りにハーフや帰国子女の子沢山いたけど、2カ国語使いこなすのは難しそうに感じた。

    確かに英語の発音は圧倒的に良いんだけど、
    結局仕事で使える様なビジネス英語では無く、あくまでフランクな日常会話レベル。

    日本語に置き換えてみれば分かるけど、
    ビジネスで使う日本語の丁寧語・尊敬語・謙譲語は
    日本語ネイティブの高校生でも使いこなせる人は稀でしょ?

    でも仕事で日本語使うってなったら普段学生が使う様な日本語じゃ許されない。
    つまり学校出ただけだと仕事で語学を使うのは結構厳しくて相応の努力は必要なんだと思う。

    また二カ国語話せて母国語もしっかりしてる人は地頭が良いか、親が教育したか、本が好き…って印象。

    +11

    -2