ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2021/11/29(月) 00:27:05 

    このトピ待ってましたー!!
    1ヶ月よろしくお願いします。

    第一段がこれぐらいの時期だったので、そろそろ来るか……!?と。
    では早速。

    週末は娘・文香とクリスマスツリーの飾り付け。
    なるべく自然なもの環境に良いものをと、こだわりのものを。どうやら、家具を作った時に出る本来なら、捨ててしまう部分を再利用したツリーらしいです。

    オーナメントも木製中心に。
    ちょっと、シンプル過ぎるかな? と思ったけど、文香はお気に入りみたいです。

    クリスマスが楽しみになりますね。

    #クリスマスツリー #飾り付け #再利用 #SDGs #環境
    #自然派育児 #自然派ママ #女の子ママ #7才
    #サベトリースクール #オルタナティブスクール

    今回は意識高い系で行きます。

    +225

    -5

  • 258. 匿名 2021/11/29(月) 01:13:24 

    >>203
    写真もみたい

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/29(月) 01:52:46 

    >>203
    しあげてきたねー!イラっとする!(褒めてます)

    +116

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/29(月) 09:52:47 

    >>203
    サドベリースクールかな?

    +5

    -1

  • 921. 匿名 2021/11/29(月) 20:04:04 

    >>203のツリーだけではなく、リースも作りました。
    文香がスクールで松ぼっくりとか木の実とか、拾って来てくれたので、それを利用して。
    スクールが自然豊かな場所にあるので、毎年この時期は松ぼっくりとかどんぐりとか拾って来てくれます。

    我ながら上手く出来ました。文香や旦那さんにもお母さん上手と。面と向かって誉められると照れますね。

    我が家ではサンタさんのプレゼントは、11月末までに伝えるのがルールなので、文香に何がいい?と聞いたら本がいいと一言。なんか、去年も同じものだったなぁ…とも思いますが、欲しいものをプレゼントしてあげよう。

    小学2年生といったら、ゲームとか頼みそうですが文香は、ゲームが欲しいと言ったことなく。
    やっぱり、私が本に関わる仕事をしてるからかなーと。
    まぁ、ゲームとかにのめり込むよりはいいのかな?

    #女の子ママ #自然派育児 #自然派ママ
    #クリスマス #サンタさん #プレゼント #クリスマスリース #玄関飾り #ゲームよりも本が好き
    #サドベリースクール #オルタナティブスクール

    +54

    -2