ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/11/12(金) 13:35:20 

    その昔、芸能界に入りたいな~と漠然と思っていた事があったけど、今となっては入らなくて良かったとつくづく思う

    当時の自分の性格的に、この子とは真逆で「芸能人の自分」に酔いまくって染まりまくってチヤホヤされたいタイプだった。とんだ黒歴史になるところだった

    でも、この子結構売れたのに芸能界に染まり切らなかったってのも珍しいタイプだとは思うけど

    +118

    -12

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 13:37:21 

    >>7
    大丈夫、芸能界入ってたとしても売れてないから

    +19

    -10

  • 49. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:39 

    >>7
    この発言をブスが言ってたら笑える

    +17

    -7

  • 76. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:50 

    >>7
    私も芸能人に憧れた。
    父がテレビ局の仕事をしていた関係で、小さい時は仕事の話(もちろん大きい仕事じゃない)何回かもらったことあったけど、母が頑なに反対して一度も受けなかった。
    多少可愛い子どもだったけど、思春期でくせ毛ボッ発するし、顔もぐんぐん間伸びしていったし、チビだし、変に足を踏み入れてなくてよかったと心から思う

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:55 

    >>7
    モデルの友達で、芸能の仕事本格的にやるか迷ってやめた子がいる。
    その子も芸能界に憧れがあって、テレビの仕事とかもどこまで出来るかやってみたかったみたいだけど、やるならパパつけないとって事務所の社長に言われて、それは無理だな・・・と考えてやめたらしい。すごく綺麗な子だったけど、私は友達だったから良かったと思った。
    その子の事務所がそうだっただけで、全てじゃないかもしれないけどね。

    良いお店に食事に行ったら、隣のテーブルでタレントがスポンサーらしき人に媚びてて、小遣い○○円あげよう・・・みたいな会話聞いたこともある。

    やっぱり色々あるんだろうね。

    +22

    -2