ガールズちゃんねる

子供の名前の決め手

651コメント2021/11/29(月) 17:04

  • 63. 匿名 2021/11/06(土) 14:09:52 

    >>26
    オペレーターやってた時に結構大変な思いした!
    個性的な名前を付ける人って、学をあまり持ってないのか、たとえば、樹って字なら、木書いて、土書いて、口書いて、ちょんちょん、シュッ!って書いて、横棒、縦棒跳ねて、ちょん。みたいな謎の説明をするのよね。
    本当にこれは例えばの字だけど。

    +104

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/06(土) 14:51:04 

    >>63
    コールセンターなら、樹木のじゅですって言ってもらえればすぐ伝わるんだけどね。
    その変な説明をする人の周りは、樹木という単語を知らないレベルの人達なんだと思う。

    +86

    -0

  • 428. 匿名 2021/11/06(土) 23:57:00 

    >>63
    コールセンターの人ってそういうのもあって説明しにくい漢字を説明してもすぐわかってくれるよね

    会社の弔電だすとき、前の担当の人が電話でお願いするのが好きな人でNTTのネット登録してるの教えてくれなくて、2〜3年電話でやってたんだけど、旧字体で読めないこと漢字もすぐわかってくれてたなー

    ほんと感謝しかない

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2021/11/07(日) 00:27:30 

    >>63
    聞いてて恥ずかしい笑笑

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/07(日) 12:51:23 

    >>63
    電話で説明する時、なんて言えばいいわからなかったけど、
    コールセンターの人が復唱する時言ってくれた言い方を
    そっくり真似してる。

    +0

    -0

関連キーワード