ガールズちゃんねる

子供の名前の決め手

651コメント2021/11/29(月) 17:04

  • 276. 匿名 2021/11/06(土) 16:56:26 

    >>13
    うち、量産型ネームだけど、まだ困ったことないよ。

    これから先、何か困難があるのかな?

    +69

    -15

  • 280. 匿名 2021/11/06(土) 17:02:51 

    >>276
    公園で名前を呼ぶと複数人が振り返る、みたいな?

    +4

    -14

  • 291. 匿名 2021/11/06(土) 17:56:47 

    >>276
    幼稚園や小学校ではフルネームで呼ばれることになる

    +20

    -4

  • 408. 匿名 2021/11/06(土) 23:17:16 

    >>276
    名字呼びされるよね
    それが嫌じゃなきゃ全然いいと思う

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:38 

    >>276
    親は困らないけど周りはとまどうよね
    子どもと話してても、今の話はどこのあおいちゃん?とかってなる

    だから小学生になると名字のあだ名で呼ばれるようにはなるかも
    「つっちー」とか「きっしー」とか

    +25

    -1

  • 476. 匿名 2021/11/07(日) 04:19:51 

    >>276
    苗字で呼ばれるのと子供によっては「じゃない方の〇〇」みたいなイジられ方をする
    たとえば好きな人は誰かとか可愛いと思う人かっこいいと思う人は誰かって話題になった時に、「ガルくん(ちゃん)」→「デブの?ブスの?」→「そっちじゃない!」みたいな。

    +20

    -0

関連キーワード