ガールズちゃんねる

子供の名前の決め手

651コメント2021/11/29(月) 17:04

  • 262. 匿名 2021/11/06(土) 16:34:02 

    >>257
    「△△さーん」「いえ、〇〇です」
    「なんて読むんですか」「〇〇です」

    読めないために永遠に続くやりとり。
    大変なんだよ。相手が。

    +41

    -1

  • 278. 匿名 2021/11/06(土) 16:57:57 

    >>257
    読めない漢字で個性を出されても困るby担任

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/06(土) 17:03:31 

    >>257
    読めるに越したことは無い

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/06(土) 19:46:25 

    >>257
    かなり重要~!
    難読の名前をつける親って大体自身の名前は一発で読める名前だよね。
    難読の苦労を知らないんだな~って思う

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2021/11/06(土) 20:10:45 

    >>257
    一番重要ってくらい重要。
    あと一発じゃなくても良いけど、変換に出るか。

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2021/11/07(日) 11:24:32 

    >>257
    自分が難読で今まで一度も初対面の人に読まれたことがないので子どもには誰でも読める名前にしたよ。
    自分は辞書登録が常だったので漢字の変換もすぐでてくるように調べた。

    +2

    -0

関連キーワード