ガールズちゃんねる

子供の名前の決め手

651コメント2021/11/29(月) 17:04

  • 175. 匿名 2021/11/06(土) 14:46:52 

    >>1
    馬鹿にする人も多いでしょうが
    私の画数が最悪で、だいたい書いている事があたってる人生なんで
    子どもの画数にはすっごく!拘りました
    あと、今は良い意味で使われている漢字なのに、成り立ちが不吉な漢字が沢山有ってビックリした。
    私の名前の字も良くない成り立ちでした(笑)
    「希」「光」「幸」「 道」とか
    (この漢字が入ってる方ごめんなさい)
    他にも沢山あり、避けるがすごく大変だったけど(;_;)避けました。
    でも、名付けの前に知る事が出来て良かった。
    「無知は罪」だなってほんとに思った

    +6

    -21

  • 205. 匿名 2021/11/06(土) 15:03:01 

    >>175
    無知は罪なのかもしれないが
    極端なこだわりも面倒だね

    嫌なことは不幸なことは全て名前、名付けのせいってなるのは嫌だわ

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2021/11/06(土) 16:42:36 

    >>175
    無知は罪…漢字の大元の成り立ちで「この字は良くない」なんて考えの方が無知というか無教養と思われそう
    字義には多面性があるのに

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:19 

    >>175


    言葉なんて変化するものだから、成り立ちがダメでも、今良い意味なら、関係ないと思いました。
    そんな事言ってたら、〇〇子って名前は初めは男性につける名前だったんだし。

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/06(土) 23:34:08 

    >>175
    いや。
    これは無知は罪…って内容ではないと思う

    名付けはもっとポジティブに考えてあげたい

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2021/11/06(土) 23:52:32 

    >>175
    良くない成り立ちだとしても、今や希望を表す言葉になってる漢字か多くて
    逆に字の素晴らしさを感じてしまったわ。

    +8

    -0

関連キーワード