ガールズちゃんねる

子供の名前の決め手

651コメント2021/11/29(月) 17:04

  • 133. 匿名 2021/11/06(土) 14:28:27 

    >>9
    ぶつ切りほんと増えてるよね
    メジャーだけど、翔で と はどうなの?
    私からしたら愛で あ と同じくくりだわ
    ちなみに20代です

    +22

    -14

  • 145. 匿名 2021/11/06(土) 14:32:21 

    >>133
    でも 翔ぶ(とぶ) って読み方があるから
    愛よりは違和感ないけどな

    +29

    -9

  • 146. 匿名 2021/11/06(土) 14:32:29 

    >>133
    翔でとは昔からいない?
    裕翔とか。
    愛であは違和感あるけど

    +10

    -10

  • 171. 匿名 2021/11/06(土) 14:45:53 

    >>133
    30代には滅多にいない(人or斗が多い)
    20代なら割といる(でも斗がメジャー)
    10代は寧ろ多い(翔・斗・登 パターン多め)
    一桁生まれは翔(と)がやや減少傾向

    読み方のぶつ切りは私も苦手。でもキラキラネームが問題視されるようになってから当て字に対する見方が10年前と比べて厳しくなった感はあるね。

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2021/11/06(土) 15:28:45 

    >>133
    教育関係の仕事に就いていて子供の名前はよく目にするけど、翔で「と」は意外と見ない
    でもぶつ切りは結構多いので、これから名前を考えるご両親はぜひ止めていただきたい…
    読めないし、子供も書きにくそう(恥ずかしいとかではなく、習字やテストに名前書くとき面倒くさい)

    後これはかなり偏見で申し訳ないけど、やっぱりそういう名前の子は問題起こす子が割と多い印象

    +9

    -14

  • 253. 匿名 2021/11/06(土) 16:24:15 

    >>133
    愛で「め」もあるよ

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2021/11/07(日) 11:43:41 

    >>133
    咲で さ と読ませるのと同じで送り仮名カットだよね
    自分の子には保守的な名前をつけたけど子どもの友だちならもう気にならないレベルかな

    +2

    -0

関連キーワード