ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4520コメント2021/11/07(日) 10:08

  • 91. 匿名 2021/10/10(日) 16:35:09 

    明美(アケミ)、シワシワな上にスナックみたいで嫌だ。中学のからアケミママって揶揄われたのがすごいショックで母に相談したけど明るくて美しい心を持った人に育って欲しくて付けた名前なのにって泣かれた。

    +486

    -6

  • 192. 匿名 2021/10/10(日) 16:47:27 

    >>91
    私の知ってる明美ちゃんは名前の通りすごく明るい社交的な子だったからシワシワネームのイメージ全然ないなぁ。でも周りから言われたら傷つくよね…

    +22

    -30

  • 235. 匿名 2021/10/10(日) 16:52:19 

    >>91
    確かに明美ってスナックの名前のイメージあるけどなんでだろ

    +314

    -1

  • 359. 匿名 2021/10/10(日) 17:19:25 

    >>91
    アラフィフのシワの私は、アケミって名前がうらやましくてしょうがなかった。
    本当に人によるね。

    +3

    -22

  • 629. 匿名 2021/10/10(日) 18:37:04 

    >>91
    私と同じ名前。この名前を書くと周りが同情してくれるのも悲しいよね。読み方が「ともみ」だったら良かったのに。

    +41

    -0

  • 790. 匿名 2021/10/10(日) 19:35:02 

    >>91
    私も明美です。
    同じ理由で本当に嫌いな名前だった。
    でも割といないんだよね、この名前。
    最近は気に入ってる。

    +29

    -2

  • 955. 匿名 2021/10/10(日) 20:27:55 

    >>91
    スナックのママよりダレノガレ明美のイメージが出る

    +78

    -5

  • 2248. 匿名 2021/10/11(月) 08:09:25 

    >>91
    友達の明美ちゃんはその名の通り美しくて明るい!
    『古臭い』と本人は言ってたけど
    私は『ゆうこ』なので、何とも…

    +3

    -0

  • 2406. 匿名 2021/10/11(月) 10:00:23 

    >>91
    私は明るいではなく
    こっちの朱美です。
    せめてあけみなら明美がいいとずっと思っていましたー

    +1

    -2

  • 2849. 匿名 2021/10/11(月) 12:48:52 

    >>91
    お母さんの世代で人気の名前だったんじゃないかな。
    子供の頃(49です)読んだ漫画に必ず明美さんがいた。
    そして、大人っぽい美女の設定。
    ウェーブの髪に、赤い口紅みたいな。
    または、黒髪ストレートの和美人。
    カッコいいなと思ってた。

    +6

    -0

  • 3290. 匿名 2021/10/11(月) 14:54:18 

    >>91
    私は40代の明美ですが
    太っているので散々馬鹿にされてきました、、、

    +0

    -0

関連キーワード