ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 489. 匿名 2021/10/14(木) 23:53:20 

    >>470
    146です。本当にそう思います。
    私の場合、仕事中は基本その御局様と二人きりだったので、他店にいる子の悪口や仕事のミスを聞かせられ続け、初めは本当にくだらないと思っていたけど、だんだんと、もしかして違うところで私も悪口言われてる?私はどう思われてるんだろう?今のミスを別の誰かと笑い話にするのではないか。。などと不安になりました。
    そう言った不安からも群れ始める人もいるのでしょうね。。

    人を蔑むことを楽しみにしているのって、ある意味可哀想な人だな、と思います

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/15(金) 08:36:55 

    >>489
    467です。そんな嫌な相手と二人きりで仕事なんて地獄ですね。私の所のお局も強烈でした。最初に見た時は「綺麗な人だな」という印象で、年齢はいってそうだけど肌も綺麗で静かそうな雰囲気でした。世間話も面白く、相手警戒させないタイプだったので最初は普通に接していたのですが、徐々に本性を剥き出し悪口を聞かされる日々。誰に対しても容姿から何から罵倒するんです。もう、汚い言葉が出てくる出てくる。私が仲良くしてた人の悪口も言うし、本当に気分が悪い。上司に相談したら聞き流すように言われたけど、聞き流すにも限界がある。しかも休みには家も覗きにくる。(自分で家庭訪問だと言ってた。全く呆れるわ。)あまりに悔しいから私もあいつの家を突き止めて同じ目にあわせてやろうかとも考えたけどやめた。同レベルになりたくないし自分の貴重な時間がもったいないからね。
    あいつ、聞いた話だと親が病気だったり家族が不仲らしい。意地の悪い人って結局、不幸なのよ。それで人を貶めることでしか自分が保てないの。友達もいなそうだし哀れで気の毒な人なんだよ。
    結局、あいつが辞めないから私が辞めたけど、関わらなくてよくなった今はスッキリしてる。私史上、後にも先にもあそこまで酷い人はなかなかいない。

    +5

    -0

関連キーワード