ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 474. 匿名 2021/10/13(水) 00:21:22 

    >>472
    会社選びはギャンブルみたいなもので、どうなるか入ってみるまで分かりません。でも私の独断と偏見で行き着いた決め方が「会社の粗探し作戦」です。
    気になる会社に電話して、担当の方に求人に載っていない部分について「お忙しい所大変恐縮なのですが…」と言いながら色々質問します。その時に担当者の対応もチェック。面倒くさそうだったり、横柄な態度をされたらブラックの可能性を疑い、避けました。良い会社なら電話対応も丁寧な教育を受けているからです。それらと条件がクリアした会社には面接をお願いします。面接時に職場見学が可能かどうかも確認します。(大抵の会社は可能でした。)
    面接に行ったら、行きたくなくてもお手洗いをお借りしてチェックします。汚かったり、薄暗かったり、男女共用だったらNGです。そして職場を見せてもらい、雰囲気を見ます。どんな制服?年齢層はどんな感じ?この中に自分が加わってやっていけるかな?など色々考察します。あともし可能なら休憩所も見せてもらった方が良いです。休憩所も重要です。場合によっては休憩時間が地獄になります。あと私の場合は車通勤になるので駐車場も確認しました。とても狭く、サンドイッチ状にギチギチに停めてる会社があって辞退したことがあります。そんな感じでうるさい姑になったつもりで見学して納得したのが今の会社です。色々大変だけど、見学するだけでも全然違うと思います。私みたいに睨まれたり、なんかここ違うなーと思ったら断ったって良いんです。自分に合う会社を慎重に選ぶためには必要な時間だと思います。長文失礼しました。

    +6

    -0

関連キーワード