ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 449. 匿名 2021/10/11(月) 07:01:50 

    >>441
    昔、パート5名程の小さな会社で働いた時、ボス婆が最悪でした。社長さんは良い人だけど、社長さん達に気づかれないようにいじめてくるんです。5人で協力しないと成り立たない仕事だったので必ず毎日関わるし、ストレスMAXで辞めました。
    次に全パート30名程の会社で働きました。そこも歴の長いベテランが威張っていました。でも歴が長いだけで仕事中誰かの悪口ばかり。いじめもありました。やっぱりどこでもあるなと思いながら我慢して働きました。その後、引越しを機に辞めました。
    次にパート数百名の大きな会社で働くことにしました。これだけ多くの人がいるんだから、さぞ人間関係も酷いんだろうなと覚悟して入社したのですが、不思議なくらい平穏なんです。人数多すぎると関わりも最小限で、誰が休みとかも気づかなかったりします。多すぎるから休みが重なっても平気だし、休む理由も聞かれません。ベテランパートさんも優しいし、皆サバサバ系。今まで辛かった会社より給料も全然いいし、なんだ、もっと早くここで働けば良かったなーと思いながら今に至ります。私の場合、人数が少ない会社ほどいじめの度合いも強く、休みも取れずで辛かったです。
    会社なんてどこも同じだと思っていましたけど、きっと自分に合う良い会社はあるはず。希望を持って頑張ってください。長文失礼しました。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:36 

    >>449
    わたしが勤めていた職場も全5名の小さな会社でした。あなたと全く同じ様な境遇です。絶対に避けられない環境なのは苦しいですよね。休めば悪口を言われるので、有給なんて使えませんでした。
    同じように、大きい会社はいじめの規模も大きいのでは?と避けて考えていました。これからは候補に入れて考えます。
    ご自分に合う職場に出会えたようでなによりです。わたしもあなたのように良い職場に出会えるようにまずは色々見てみたいです。希望をもちます。ありがとうございました。

    +7

    -0

関連キーワード