ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 438. 匿名 2021/10/10(日) 22:00:51 

    マイナス着くだろうけど席替えで精神障害者の人の向かい側の席になった。その人は感情が全く制御出来ず、自分の思い通りにならないと納得いくまで大声で騒ぎ出す。そして過呼吸のふり(上司がふりだからって言ってた)挙げ句のはて生理だと生理痛が辛いって大声で騒ぎ出す。私もメンタル強い方じゃないから大声で騒がれると胃が痛くなる。そして私の仕事は電話応対がメイン。人が電話してる時に騒がれるとすごい迷惑。会社行くの苦痛になってきた。会社に相談しても我慢しろの一点張り。私の精神状態がもたなそうだし、そこまで嫌な思いしてまでいる会社でもないし全力で転職活動してます。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/10(日) 23:46:14 

    >>438
    わかります。その方には申し訳ないけど、きれいごととか言ってられないくらい大変な状況だと思いました。冷たいと言われるかも知れないけど、私も隣は無理だと思います。それに電話の側で騒がれるのは電話相手の方にも失礼です。
    今回席替えをしたということですが、438さんと同じような思いをした人からの要望だったのかしら。
    障がいのある方を雇用すると会社に助成金が入るそうで、それ目当てに雇う会社も多いですが、雇うからにはしっかりフォローしてほしいですよね。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/11(月) 12:43:43 

    >>438
    電話あるなら、席替え頼めないの?

    +1

    -0

関連キーワード