ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 324. 匿名 2021/10/09(土) 23:40:49 

    >>14
    同じく職場の人間関係から発症し休職中です。
    病む前に離れるべきだったと今では思いますが、好きな会社で好きな仕事だったため辞め難く、我慢して我慢して踏ん張った挙句に突然発症し会社に行くことが出来なくなりました。
    結果として担当していた仕事を急に投げ出す事になり職場に迷惑をかけた事が辛くてたまりません。早く復職しなければ解雇されるのではないかというプレッシャーからますます不安が強まり、なのに処方された薬も効かず回復の兆しも無くてどうすることもできず辛い。勤務どころか外出も家事も自分の事さえ満足に出来ず苦しくて苦しくて溺れそうです。
    誰かどうか助けて

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/09(土) 23:56:01 

    >>324
    私もそうだったので気持ちが痛いほど分かります。

    私は幸い上司にもクリニックの先生にも「身体が一番。身体を休めて整えてから仕事しなさい。」と優しい言葉をかけて頂きました。

    それでも早く復帰しないと申し訳ないという気持ちと自分だけこんなんじゃ駄目だという罪悪感で、自◯しそうにすらなったけど、今では社会復帰できました。

    324さんは今が一面辛いと思うけど、一回全部リセットするような気持ちで、ゆっくり身体も心も休めると少しずつ良い方向に進めるかも知れませんよ。

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/09(土) 23:58:35 

    >>324
    私も同じです。
    適応障害で休職中です。
    また延長になりました。
    仕事内容も会社も人も好きです。
    資格の勉強も頑張っていました。
    でも一部のおかしな人の幼稚な振る舞いがスルーできず病んでしまいました。
    辞めないといけないのに悔しくて決断できません。
    おかしな人は会社も把握しています。
    でも何かをするという事はしないんですよね。
    業務外の事でなんで悩まないといけないんですかね。

    +35

    -0

関連キーワード