ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 236. 匿名 2021/10/09(土) 17:07:47 

    >>227
    お店が家の近所だから、普通にメイン仕事の通勤でお店スタッフに出くわす距離だから変に嘘つく事もできない;
    でも、確かに辞めるなら辞めるで早く言う方が迷惑は最小限で済むだろうし、来週出勤したら頑張って店長に辞めると伝えます。店長には丁寧に指導してもらったし、気にかけてももらってた分本当に申し訳ないけど、自分の心の健康第一で
    気を強く持ちます!
    勇気の出るレス本当にありがとう😭

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:42 

    >>236
    家近所だと通勤は楽で良いけど、辞めた後がね…。でも仕方ない。辞める時なんて皆そんなもんだし、割り切るしかないよね。
    私も飲食チェーン店でランチタイムにバイトしたことあるけど戦場だったわ。忙しいからベテラン達が余計イラついて、こっちも胃がキリキリするし大変だった。辞めると言ったら文句言われたけど、気にしない。それで縁が切れるなら幾らでも言うが良いわ。後日、制服を返却しに行ったり書類の手続きで店にもう一度行かなければならなかったから、少しでも穏便にしたくて退社当日は心ばかりのお菓子を渡して軽く挨拶して去った。それで終了♡
    働くと色んな人がいて社会勉強になるよね。親切にしてくれた上司には感謝しつつ、意地悪パートみたいにはならないように頑張りましょ。

    +27

    -0

関連キーワード