ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 234. 匿名 2021/10/09(土) 16:29:07 

    人をいじめたり陥れたりして、何人も病ませたり我慢させて挙げ句に辞めさせて、という悪事を働きながらも、どんな経緯があろうとも、最期まで残った人が社会的には、忍耐力があるから何年も勤続できた人、偉い。って評価になるからね。辞めなければ自分が壊れるってぐらいの我満をしても、辞めたほうは忍耐力がない、中途退社する=人間的に問題アリ。って目でしか見られない。
    辞めるまで追い詰められた側のほうがよっぽど我満してきてるって。

    +65

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/09(土) 17:07:57 

    >>234
    横だけどそれ、離婚にも言える。
    誰も簡単に離婚なんてしないし、続けられる我慢なら続けて、離婚にまでは至らないと思う。だけど、命やお金の危機にまで至る我慢はいずれムリになって離婚する。でも周囲は、勝手に離婚した、我慢が足りない人という見方しかしない。できる我慢ならずっとするよ。妻に暴力振るってお金取り上げて妻に逃げられた旦那は、のうのうと若い女と再婚して幸せになっている。それなりのバックグラウンドがあって、我慢の限界が来て離婚や辞職をしていても、誰もそのバックグラウンドは見てくれないんですよね。
    横、失礼しました。

    +15

    -0

関連キーワード