ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 164. 匿名 2021/10/09(土) 11:51:41 

    新卒で入った銀行で、お局からのイビリに耐えられず退職。

    まず名前で呼ばれない。「あの子」「ちょっと」のどちらか。
    定時後、最低でも30分は「あの子の時間」=私への説教タイム。
    「勉強会」と称して土日祝にも呼び出し&説教。
    更衣室で「顔の時点でハズレ」と聞こえるように言ってくる。
    同期で同じ支店に配属された男性社員は顔が好みなので贔屓にする。その人が資格試験に落ちたら私のせい(私だけ合格しているのは、私の性格が悪いかららしい)。

    他にもありますが書ききれません。
    3年前の話ですが、未だに再就職してもトラウマが蘇ってしまいます。

    +69

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/09(土) 12:00:12 

    >>164
    銀行は3年以内に転職したり結婚して退職する人は多いしパワハラ自殺のもみ消しもあったりする。
    私は転職するスキルもないから10年以上しがみついてるだけ。

    +35

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/09(土) 12:26:32 

    >>164
    平成末から令和の話とは思えない‥ハラスメント窓口でいじめたほうに徹底的に制裁を加えてほしい。本当に気持ち悪い人たちね。

    +32

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/10(日) 07:41:05 

    >>164
    私もあの子って呼ばれてた。
    京都生まれだから京都の子って。
    わざと聞こえるように名前呼ばないみたいな。
    些細な事だけど傷つくよね。
    私は一度も名前呼ばれずに退職した。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/10(日) 10:57:36 

    >>164
    銀行、保険、金融系は陰湿な人か、宗教的な愛社精神を持ってる人じゃないと生き残れない気がする。
    それか何も考えてない何も感じない相当鈍感な人、転職できるスキルがない人とか。

    +8

    -0

関連キーワード