ガールズちゃんねる

人間関係に疲れて退職した人

508コメント2021/11/08(月) 20:21

  • 103. 匿名 2021/10/09(土) 10:36:15 

    >>20
    意地悪なお局に標的にされたときは、『気にするな』で解決しにくいですよね。
    あんな人のこと気にしないでおこうと思っても、向こうからからんできたり、仕事自体に支障がでたり(例えば、仕事をおしえてくれない、とか)

    +148

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/09(土) 10:49:29 

    >>103
    ほっとけばいい、ってのも辛かった。

    仕事上、どうしても関わらないといけないから、ほっとくと仕事すすまなかったし。。。

    そういうアドバイスしてくる方って、実際自分が理不尽にいじめられたら、どんな風にほっとくんだろう?
    嫌みとかじゃなく、知りたい。。。

    +94

    -2

  • 151. 匿名 2021/10/09(土) 11:31:12 

    >>103
    「ほっとけばいい」って対処になってないよね。
    いじめられる側が避けても、いじめっ子のほうからわざわざ絡みに来るのに。
    「気にするな」は何の答えにもなってない。

    +82

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/09(土) 12:57:30 

    >>103
    みんな自分に火の粉が降りかかるのは嫌なんだよね
    所詮他人事だから
    私の場合はやはりその人より権力のある人で信頼できる人が具体的な対処をするしか好転はしなかった
    いじめてくる人と同じレベルか下の人だと話は聞いてくれるけど絶対具体的な変化は起こしてくれないからね

    +40

    -0

関連キーワード