ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2021/10/02(土) 14:28:03 

    >>1
    「結婚しなくても幸せになれる」「結婚は不幸」って必死に言ってる人たち居るけど
    統計は逆を示しているらしいよ
    不幸な結婚よりは一人のほうがいいかもしれないけど、いい配偶者や子供に恵まれた幸せは何物にも代えられないからね

    2017~2020年の「世界価値観調査」においても、調査対象77カ国中、未婚者より既婚者の幸福度が高い国は70%を超え、男性より女性の幸福度が高い国も53%あります。
    日本もその多数派に属します。それどころか、既婚者の幸福度が高い順では日本は5位、女性の幸福度が高い順では3位とトップグループにランクインします。
    際立つ「40~50代未婚男性」幸福度の低さの背景(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    際立つ「40~50代未婚男性」幸福度の低さの背景(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     幸福度は、未婚者より既婚者のほうが高く、男性より女性のほうが高い。  これは世界的にも割と共通した傾向で、2017~2020年の「世界価値観調査」においても、調査対象77カ国中、未婚者より既婚者

    +29

    -6

  • 165. 匿名 2021/10/02(土) 14:31:13 

    >>160
    ガルの他のトピでも見たけど、日本は何だかんだ結婚してたり子供いた方が生きやすいよ、女性なら尚更

    +14

    -5

  • 262. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:04 

    >>160
    さらに、日本だと専業主婦が最も幸福度が高いらしいね

    +18

    -1

  • 351. 匿名 2021/10/02(土) 18:27:58 

    >>160
    「離婚した日が最高の日!」とか、「あんな父親ならいない方がマシ!」みたいな書き込みしてる人も、元からその男の人やばい人だったんじゃないかって、あんまり参考になりませんよね…

    独身でも家族や友達に囲まれて、やりがいがある仕事バリバリこなせるなら良いけれど、やっぱり田舎にそんな安定した仕事公務員とかしかなかったりするし、無趣味な人や寂しがりやの人は気乗りしなくても早めに動いた方が良いかもですよね…

    +15

    -3

  • 411. 匿名 2021/10/02(土) 21:51:44 

    >>160
    本当そう思う!
    「でも、同僚に結婚のこと聞くと奥さんの不満ばっかり言ってるよー」
    って、同僚の話間に受けてる人いるけど
    上手くいってるなんて言うと反感買うから、適当にありきたりな不満言ってるだけだから!

    +10

    -4

関連キーワード