ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2021年10月】

28782コメント2021/10/31(日) 23:40

  • 1. 匿名 2021/10/01(金) 00:13:08 

    9月が終わり、10月になりましたね!
    今月も楽しく雑談していきましょう(*^^*)
    みなさん、宜しくお願いします🎃🎃🎃

    +134

    -8

  • 31. 匿名 2021/10/01(金) 00:16:15 

    >>1
    トピ画かわいいね🎃よろしくー🍁🌰

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/01(金) 00:18:29 

    >>1
    猫モフった しあわせ〜😺❤

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/01(金) 00:21:19 

    ↓別トピで見たエピソードだけど、心打たれたわ


    111. 匿名 2021/09/30(木) 16:36:12 [通報]

    >>1
    母の愛は海よりも広くて深いんだね…

    以前テレビで観た、雪山で遭難したときに赤ちゃんに母乳与えたお母さんを思い出した。
    確か両親と生後数ヶ月の赤ちゃんの3人で車に乗って山を下りようとする途中、エンジントラブルか何かで真冬の雪山で車が動かなくなった。
    数日後にお父さんと赤ちゃんは無事救助されたものの、お母さんは赤ちゃんに母乳を与えるために雪を食べていて、そのために体の内部から冷え切ってしまい低体温症か何かで亡くなってしまった…という話だった。

    +5

    -4

  • 1208. 匿名 2021/10/01(金) 02:06:46 

    >>1
    10月らしい素敵なトピ画ありがとう!

    +3

    -0

  • 3341. 匿名 2021/10/01(金) 06:40:18 

    >>1
    このかぼちゃとかハロウィンが出てきたのって、いつくらいだろう?昔はハロウィンのお菓子も飾りも無かった。

    +2

    -0

  • 3631. 匿名 2021/10/01(金) 07:41:33 

    >>1
    祝日が・・・

    +1

    -0

  • 3668. 匿名 2021/10/01(金) 07:45:58 

    >>1
    この前新年迎えたと思ったらもう10月って早すぎる。これからどんどん寒くなると思うと憂鬱でしかない。

    +3

    -0

  • 4170. 匿名 2021/10/01(金) 09:45:37 

    >>1
    今から寝る人〜😍😴

    +1

    -0

  • 5061. 匿名 2021/10/01(金) 12:40:46 

    >>1
    自民党総裁選挙で健闘された高市早苗・前総務大臣が、自民党政調会長に起用されるとの報道が流れています。
    自民政調会長に高市氏を起用へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    自民政調会長に高市氏を起用へ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の岸田文雄総裁は30日、政調会長に高市早苗前総務相を起用する意向を固めた。関係者が明らかにした。


     これは、なかなか良い人事です(国民のために)。何しろ、政調会長は自民党の「あらゆる政策立案」のキャスティングボートを握ります。

     例えば、高市氏が経済産業大臣や外務大臣になられた場合、所管は限定されてしまうのです。とはいえ、政調会長は違う。

     自民党は部会(いわゆる平場の議論)で政策を議論し、「全会一致」の原則で法案を内閣に上げます。もっとも、絶対に「全会一致」が不可能な議案もあるのです。

     典型が、PB目標です。

     自民党内の財出派も、今はそれなりの人数になっています。そして、緊縮派も相変わらず根強い。

     というわけで、PBの議論になると、
    「PB目標を廃止せよ!」
     と主張する財出派と、
    「PB目標堅持!」
     と叫ぶ緊縮派がガチンコの対立になり、絶対に「全会一致」が不可能な状況になります。

     その場合、議論を収めるために「政調会長一任」という形になるのです。前回のPB目標の議論の際には、下村政調会長(当時)一任となり、結局は彼がPB目標を骨太の方針に突っ込んでしまいました。

     あの時の、下村氏の立場に、今度は高市・新政調会長が就くのです。しかも、総選挙が(恐らく)11月7日投開票になりますので、これから自民党の公約議論が始まります。

     総選挙の公約を作らなければならない時期に、自民党の政調会長が高市氏であることは、これは相当に影響が大きいと思います。

     ところで、大阪の吉村知事(維新)が、岸田総裁が掲げた政策について猛批判しています。
    吉村知事「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思わない」対決姿勢強める - 社会 : 日刊スポーツ
    吉村知事「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思わない」対決姿勢強める - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    大阪府の吉村洋文知事(46)は29日、府庁で取材に応じ、自民党の岸田文雄新総裁誕生について「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思いません」と言い切り、「世界… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


     素晴らしい! 何て、首尾一貫した連中なのでしょう。吉村氏は自ら「新自由主義路線を貫く」と宣言したのも同然です。

     何か、最近、主張に全く賛同することはないのですが、その首尾一貫した姿勢で維新が好きになりつつあります(さっさと消滅しろ、とも思いますが)。

     そもそも、岸田総裁は、
    「国、中央がすべてやればいい」
     とは一言も言っていないので、維新お得意のストローマンプロパガンダでございますが、確かに岸田総裁の政策には、

    ●中間層の拡大に向け、分配機能を強化し、所得を引き上げる、「令和版所得倍増」を目指す。
    ●看護師、介護士、幼稚園教諭、保育士など、賃金が公的に決まるにも関わらず、仕事内容に比して報酬が十分でない皆様の収入を思い切って増やすため、「公的価格評価検討委員会(仮称)」を設置し、公的価格を抜本的に見直し。
    ●企業に長期的視点を求めることと同様、政府も、科学技術の振興や経済安保などの国家課題に計画的に取り組む。
    ●国産農畜産物の需給・価格の安定など、農業者の所得向上に向けた「政策総動員」。特に、米はコロナによる価格の大幅下落が懸念されるため、市場隔離を含めた十分な支援を検討
    ●年間15兆円規模の「防災・減災・国土強靱化投資」を拡充し、災害に強い地域づくりを促進。
    ●国際競争を勝ち抜く空港・港湾・新幹線・高速道路等の交通・物流インフラの拡充。豊かな田園都市国家を支える魅力あるまちづくりや道路ネットワークの整備。

     など、「長期」の財政拡大が必要な政策が少なくない。

     財務省が最も嫌う大規模、長期、計画的な財政拡大が必要な政策を、「一応」岸田総裁は掲げている。とはいえ、同時に「財政再建の旗は降ろさない」とも主張している。

     ここに、大きな不整合がある。何しろ、財政再建(というか、財政均衡)は新自由主義の根幹です。「新自由主義の転換」を主張しながら、財政均衡を追求するのは、明らかに矛盾です。

    +0

    -2

  • 5860. 匿名 2021/10/01(金) 14:30:14 

    >>1
    ベトナム人グループ6人を逮捕・起訴 11の県で窃盗

    ベトナム人の男女6人が石川など11の県で行った窃盗。警察が93件の犯行を特定し捜査終結です。

    窃盗の罪で逮捕・起訴されたのはベトナム国籍の無職グエン・ヴァン・ホン被告26歳など男女6人です。能美警察署によりますとこの6人は去年の8月から今年4月にかけて、ドラッグストアなどから健康食品や医薬品およそ5900点あわせて1800万円相当を盗んだということです。被害があった場所は石川のほか、富山県、新潟県など11の県で、転売目的で犯行に及んでいたということです。警察の調べに対し、6人は犯行を認めています。
    ベトナム人グループ6人を逮捕・起訴 11の県で窃盗(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    ベトナム人グループ6人を逮捕・起訴 11の県で窃盗(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ベトナム人の男女6人が石川など11の県で行った窃盗。警察が93件の犯行を特定し捜査終結です。 窃盗の罪で逮捕・起訴されたのはベトナム国籍の無職グエン・ヴァン・ホン被告26歳など男女6人です。能美警


    インド人の男3人逮捕 女性を性的暴行 マッチングアプリを悪用

    国人と知り合えるとうたう海外のマッチングアプリで知り合った外国籍の女性に性的暴行を加えたとして、警視庁組織犯罪対策2課は30日、埼玉県に住む22~25歳のインド国籍の男3人を強制性交の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

    逮捕容疑は共謀して、8月9日未明、東京都内の外国籍の30代の女性方で、女性に対して、相次いで性的暴行を加えたとしている。
    インド人の男3人逮捕 女性を性的暴行 マッチングアプリを悪用(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    インド人の男3人逮捕 女性を性的暴行 マッチングアプリを悪用(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    外国人と知り合えるとうたう海外のマッチングアプリで知り合った外国籍の女性に性的暴行を加えたとして、警視庁組織犯罪対策2課は30日、埼玉県に住む22~25歳のインド国籍の男3人を強制性交の疑いで逮捕し

    +0

    -5

  • 7667. 匿名 2021/10/01(金) 18:39:34 

    >>1
    旅に出ます♪

    【コロナ茶番終了】緊急事態宣言の全面解除で旅行の予約件数10倍に  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【コロナ茶番終了】緊急事態宣言の全面解除で旅行の予約件数10倍に | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    本日9月30日に緊急事態宣言と蔓延防止措置が全面解除されるに伴い、旅行の予約件数が8月に比べ10倍以上になっていることが明らかになりました。 https://youtu.be/paG8GTm45N8 こうして宣言解除の前から旅行予約が殺到するということは、最初から誰もコロナを恐れて...

    +0

    -1

  • 8817. 匿名 2021/10/01(金) 20:48:03 

    >>1

    今灯りとりにつけていたテレビの画面で007のCMやってて

    『みなさんとお会いできるのはこれが最期になります…』

    ってなんか寂しい文字が目に入ったの
    シリーズが終わっちゃうってこと?


    +0

    -0

  • 14827. 匿名 2021/10/02(土) 17:50:53 

    >>1
    可愛い写真

    +0

    -0

  • 18348. 匿名 2021/10/03(日) 10:34:37 

    >>1
    今、水曜日のダウンタウン。観ているんだけど
    何十年もおぼんこぼんが仲悪いヤツ。

    ガバイお婆ちゃんの書いた人が
    「喧嘩して良かったよ。ダウンタウンのテレビに出れるんだから!」
    って、めちゃくちゃ➕思考で凄いなぁと思った。
    こういう考え方良いなぁと思った

    +0

    -0

  • 28158. 匿名 2021/10/06(水) 19:45:00 

    >>1
    嘘で特休取ってて今月から出社してきた主婦の人いるんだけど違法にならないのかな?
    パートで2ヶ月休むと本来は契約解除になるのに。。インターの幼稚園版なのかに通わせてて緊急事態宣言の度にずっと幼稚園閉鎖とかある?
    通わせてるハイスペ夫婦も沢山いるだろうにそんな長期間閉鎖されてるとは思えない。

    +1

    -0

関連キーワード