ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2021/09/10(金) 10:26:13 

    まさかの社長も女性、しかも40代でこんなん言ってんの

    +213

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/10(金) 10:44:18 

    >>10
    更年期で気分のムラが出て立場の弱い女の子虐めたくなったんじゃない。

    +8

    -14

  • 101. 匿名 2021/09/10(金) 10:53:01 

    >>10
    40代だけど「人数少ないんだし男性社員の朝のコーヒーぐらいいれてあげればいいのにね、
    うちはそうしてるよ」って言ってる知り合いいる
    いや各自自分で入れればいいんだよ

    +54

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/10(金) 11:36:06 

    >>10
    40代以降からこんなイメージだけどな。
    『〇〇やってあげて』ってセリフはおばさんからしか出てこないよね。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/10(金) 12:06:27 

    >>10
    だよね、これ、ジェネレーションギャップとかじゃないよね。
    80代とかならまだわからなくもないけど、40代でそんなん言ってるの???てなったよ。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/10(金) 18:21:50 

    >>10

    40代でも色々だね。
    私は49歳だけど20代の時に働いていた会社の
    部署ではお茶汲みなどは女性社員が訴えて廃止させて、
    それ以降20数年はお茶汲みなんてしてないよ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/11(土) 05:45:13 

    >>10
    いや、40代でもびっくりするような女性いるよ。
    バイトで飲食の厨房に入ったんだけど、45歳くらいの私と同年代の女性が「私は男の方々のサポートを、陰からするのが大好き」っていう人だった。
    元建設業で現場監督してた私は、男のサポートをしようなんて考えた事なかったので、かなりびっくりした。
    常に対等にガチでやり合ってきたので…

    その人は家事も細かいとこまで全部やるので、旦那さんは湯も沸かせないような人になってるとか。
    いいのか、それで。

    +2

    -0