ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2021年9月】

59868コメント2021/10/01(金) 21:24

  • 48. 匿名 2021/09/01(水) 00:05:34 

    友「明日仕事休みになった」
    私「ゆっくりできるね」
    友「けど子供いるからゆっくりできない」

    皆さんこのLINEの会話どう思いますか?何言ってもけどけど言ってくる友達にうんざりしてるんだけど、細かいのかな自分。

    +23

    -19

  • 62. 匿名 2021/09/01(水) 00:07:05 

    >>48
    先手打って「ゆっくりできるね」じゃなく「明日も頑張ってね」って返せば?

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/01(水) 00:07:10 

    >>48
    同情されたいのであーる

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/01(水) 00:14:47 

    >>48
    がるちゃんを紹介したら

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/01(水) 00:18:44 

    >>48
    そっかーだけで対応。うざかったら無視。それが大人さ

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/01(水) 00:23:58 

    >>48
    ゆっくりしたいけど子供いるからそんなに1人でゆっくりする時間が確保出来ないって事でしょ。
    余裕があまりないって事だから。
    そっとしておいたらいいと思う。

    +4

    -4

  • 345. 匿名 2021/09/01(水) 00:34:56 

    >>48
    このくらいでうんざりするってもうその子のこと嫌いでしょ。

    +19

    -2

  • 427. 匿名 2021/09/01(水) 00:44:40 

    >>48

    あー、こういう人いますよね。
    何言ってもネガティブなワードで返してくる人。
    同情してみてもダメだし、正論で諭してもダメなんだよね。
    とにかくネガティブな会話にしかならないし、こちらに何を求めてるかも分からない。

    そういう会話してるとこっちまで気が滅入ってくるから、私はそういう人とは距離を置くようにしてる。

    +20

    -2

  • 4718. 匿名 2021/09/01(水) 14:03:17 

    >>4702です
    >>48への間違いでした。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 7003. 匿名 2021/09/01(水) 19:17:37 

    >>48
    なんでもネガティブで返す人いる。きっとこのLINE以外でもたくさんあるからコメ主さんもはぁあ…てなってるんだろうね。

    相手のこと不快に感じ始めたら距離置くのをオススメする。女性は環境の違いとか子育て時期に友情保つの難しい。
    限界まで我慢して絶縁!!とかなると気まずい。のらりくらり返信遅くしたりしてフェードアウトして10年後あたりに付き合い復活もある。

    +2

    -1

  • 23765. 匿名 2021/09/04(土) 02:57:15 

    >>48
    カマッテちゃんはほっとくのみ。

    +1

    -0

関連キーワード