ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2015/05/01(金) 16:39:12 

    やめてーー。映画の魅力が半減orほとんどなくなりそう。「声優」という仕事を足がかり的な感じで引き受けるのをやめてもらいたい。「声が優れている」人がする仕事だよ?
    その昔、有名なハリウッドスターの友人が日本語吹替版の映画を見て「お前、日本語がしゃべれるんだな!!」って驚いたというエピソードを聞いて、日本の声優陣のレベルの高さに少なからず誇りを持っていたのに昨今の芸能人の下手な声当て(篠田・剛力・タイタニックの竹内と妻夫木)を聞いて幻滅することが多い。本当に映画の魅力を伝えたいなら厳選された「声」を選ぶべき。

    +22

    -1