ガールズちゃんねる
  • 248. 匿名 2021/08/23(月) 20:55:48 

    >>3
    シングルファザーの家庭だったら仕方無くない?

    +5

    -43

  • 267. 匿名 2021/08/23(月) 21:10:35 

    >>248
    わざわざお風呂なんか連れていかなければいい。
    旅行なら部屋風呂に入ればいいし。

    +58

    -2

  • 296. 匿名 2021/08/23(月) 21:29:31 

    >>248
    シングルファーザーだったら仕方ないから男湯に女の子を入れるの?信じられない!

    +30

    -1

  • 567. 匿名 2021/08/24(火) 14:55:11 

    >>248
    今時風呂のない家なんて、ボロアパートでもなかなか無いよ。
    わざわざ銭湯連れて来る意味がない。
    仮にガスが壊れたとかだとしても、男湯に入れる程度の女児なら
    小さいから鍋にお湯を沸かして、そのお湯で体を拭くとか色々ある。
    父親だって仕事してるなら、日中は預け先等あるだろうし、
    自分は仕事帰りにサッと入ればいいのでは?

    シングルファザーだから女児の世話はおざなりで仕方ない、
    とかないんだよ。
    今時はSNSなんかで過去に男の片親で理解がなくて嫌だった
    とかの体験談はいくらでも見られるんだから、
    男親だって親なんだから、子供を育てるならちゃんと配慮しないと!

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/24(火) 15:05:37 

    >>248
    父子家庭で育ったけど私だけ温泉入れないから母が亡くなってからは旅行とか行かなかったよ
    もちろん銭湯も経験なし

    +8

    -1