ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2021/08/23(月) 15:09:37 

    >>2
    もう芸能界は二世だらけの世界になるんじゃない?
    政界みたいに

    +868

    -7

  • 24. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:39 

    >>17
    でも2世でも綺麗に消えていく人多数

    たけし娘
    渡辺徹息子
    百恵ちゃん長男など

    +750

    -12

  • 45. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:36 

    >>17
    多分タレントは二世がどんどん増えていくと思う
    若手俳優は顔が重視されるから微妙

    +156

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/23(月) 15:13:54 

    >>17
    歌舞伎みたいな?笑
    ただ小さい頃からっていうのは珍しいかもね。
    裕福な芸能人だと育つまでは親が顔を隠してて、20歳位で本人が出てくるから。

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/23(月) 15:16:52 

    >>17
    まあ歌舞伎とかも世襲制だし、ある意味、理にはかなっているのかもね
    親も芸能界のノウハウがあるし、宣伝も○○の息子、娘って言えばかなり有利
    才能があればの話だけど

    +67

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/23(月) 15:32:27 

    >>17
    すでに二世タレント多くない?
    親の名前を隠してる人も多い
    実力の人もいるだろうけど、親のコネは絶対ある

    +92

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/23(月) 16:12:53 

    >>17
    名の知れてる人の2世だけじゃなく、結局テレビ関係の人の子どもとか、コネのある人の世界だよ。

    2世じゃなくても、結局事務所に推されないとテレビに出られない人ばかりじゃない?
    芸人以外は。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/23(月) 16:20:50 

    >>17
    芸能界なんて元々二世だらけじゃない?
    歌舞伎とか能楽とかはもちろん堺正章とか関口宏とか田村高廣・正和・亮の田村兄弟とか皆二世だよ

    +62

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/23(月) 16:27:24 

    >>17
    別に二世でもいいけど真剣佑とゴードンぐらいの顔面ないならドラマには出てこないでほしい。

    +109

    -6

  • 268. 匿名 2021/08/23(月) 16:34:00 

    >>17
    芸能界二世確かに多いね。でも七光りのみで実力ない人は見なくなるのも早いよね

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:47 

    >>17
    二世の頂点はやっぱり宇多田ヒカル?

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/24(火) 01:10:44 

    >>17
    昔から二世は多いけど残る二世は少ないよ。

    ぶっちゃけ芸能人の子供ってだけだとファンはつかない。
    真剣佑&ゴードン。櫻井海音。京本大我くらいじゃない?有望なの。

    +36

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/24(火) 08:00:07 

    >>17
    愛流も消えかけてるしね
    売り込みするためにガルでしょっ中運営がトピ立てしてるけど
    トピ立てられて
    ガル民に魅力ないだのあーだこーだ言われてかわいそうだわ

    +1

    -1