ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 12:40:14 

    頭痛持ちなんですが仕事帰りなど頭痛がした時になぜかファストフードとか食べてしまいます。風邪っぽいときとかにココイチのカレーとか。若干お腹緩いのにコーヒー飲んだり。本当は体に優しいものを食べた方がいいのだろうけどお粥などが苦手というのもあります。同じような方いますか?

    +193

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 12:41:27 

    >>1
    お腹弱いのにカフェオレ大好きで毎朝飲んで毎朝ダバダバになってるよ。
    だから無駄に早起きしてる。

    +88

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 12:42:00 

    >>1
    風邪っぽいときにカレーは体に良いよ

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 12:51:19 

    >>1
    体調悪くて過食してしまった時は体力温存しとこうとしているんだと納得します。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 12:53:37 

    >>1
    食べたいと思うものは
    身体が欲してるものだと思ってるよ

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 12:59:28 

    >>1
    体調悪いときこそ食べたいものを食べたいだけ食べるのがいいみたいだよ
    早く良くなったでしょ?

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 12:59:44 

    >>1
    わかるなあ。身体は健康的なもの欲してるんだろうけど、頭がそれを拒むんだよね。自分では疲れすぎていて、破滅願望から来るものだと思ってる。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 13:01:57 

    >>1
    まさしく今その状態😭
    昨日のお昼にお腹をくだしてるのに、夜ご飯に脂身多めのお肉食べて満足して、さっきのお昼ご飯に脂っこいものを食べてまたお腹が痛くなってる😫😫
    体の調子より自分の食べたいものを食べてしまうことに呆れる

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 13:02:32 

    >>1
    わかる。ノロとか吐き下し系の病気なのにコッテリラーメンが食べたくなったり。(でも気持ち悪くて食べれない)
    インフルエンザの時も、具合は悪かったけど食欲だけはあったな。
    今回のコロナの接種で熱が出た人も、食欲はあるって言ってるけど
    人体の神秘的なやつなんかね?

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 13:09:22 

    >>1
    私も。むしろ体調悪くなりそうな時の方がジャンクフード食べたくなる。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 13:57:58 

    >>1
    食べ物じゃないんだけど、私はお酒。
    だるいし胃が受け付けないんだけど、酒飲むと
    何とか飲んでるうちは火をつかって子供達のご飯を
    作れる。キッチンドランカーで情けないけど、
    食べ盛りの子供達と旦那が大食漢だから、唐揚げなんか
    モモ肉5枚。ポテト2キロ。
    近所の義両親がちょこちょこくるから、夕飯くるとなると
    8人前、、、お酒の力借りないと作れない。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 13:59:06 

    >>1
    疲れてる時とかストレス溜まってる時ってジャンクフード欲するっていうよね。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:11 

    >>1
    私も片頭痛持ちなんですが、頭痛が起きると塩分をめちゃくちゃ欲します。おそらくマグネシウム不足?からくるようなんですが、ポテチ、フライドポテト、濃い味のカップラーメンなど。
    最近は梅干しに代えるようにしています。

    あと風邪ひきそうなときのカレーはスパイスなので身体を温めようとしているので良いと思いますよ!

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 14:26:43 

    >>1
    体調不良の種類にもよるけど、主みたいに頭痛の場合は食べ物とそんなに関係ない場合もあったり、糖分が不足して起こる頭痛とかもあったりするよ。
    辛いもの食べたら治るとかもあるし。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:12 

    >>1さん
    そう思うよね。

    私だけかもだけど、コーヒーは軽い頭痛の時に飲むと治まる。チョコレートもストレスやリラックスに良い。カレーは香辛料、スパイスがたくさん入ってるから身体に薬の効果もあるとか。夏バテのときも食べ過ぎない程度に食べます。

    刺激物は下痢のときに避ければ良いかも。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 15:13:48 

    >>1
    慢性胃炎だけど辛ラーメンが大好きで3日に1回は食べちゃう。
    胃痛覚悟で食べたくなるw

    +4

    -1

関連キーワード