ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2021/08/02(月) 17:34:32 

    >>6
    バタークリームケーキって、どんな味なの??いま見かけないよね。
    子どもの頃、一度でいいから食べてみたかったけど、「不味いから絶対ダメ!!」って買ってもらえないままアラフォーになってしまった。

    +254

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/02(月) 18:43:55 

    >>91
    不二家とヤマザキでホールでだけどかえますよ〜。

    +63

    -2

  • 244. 匿名 2021/08/02(月) 19:23:43 

    >>91
    バターをクリーム状にして甘くした感じ…もちろん洋酒など効かせたりお店の味は様々ですが。


    どちらも美味しかったです。エシレのをいつか食べてみたい。

    +179

    -2

  • 530. 匿名 2021/08/02(月) 22:01:27 

    >>91
    もし近場にユーハイムがあるならフランクフルタークランツが手頃に食べられるバタクリケーキかなぁ
    一番小さいサイズは¥648(税込)で買えるからお試しで買うのにもちょうどいいよ

    +107

    -1

  • 609. 匿名 2021/08/02(月) 22:41:08 

    >>91
    昔、誕生日のホールケーキを買ってもらう際、母が生クリームにしなさいというのに聞かず、バタークリームのケーキを買ってもらい食べられなかった思い出があります(案の定)
    なぜバタークリームのこだわったかと言うとバタークリームの方がデコレーションが可愛かったから。見た目に惑わられました。あれっきりバタークリームのケーキ食べてません。

    +109

    -1

  • 628. 匿名 2021/08/02(月) 22:51:52 

    >>13
    >>91
    >>197
    ドイツ菓子のお店に行けばバタークリームのケーキ売ってるよ

    +64

    -0

  • 639. 匿名 2021/08/02(月) 22:58:19 

    >>91
    私が子供の頃のは安物のケーキ=バタークリームで
    不味いイメージがついてしまったけど
    ちゃんとしたバタークリームは美味しい

    生クリームよりくどいけどね

    +92

    -0

  • 789. 匿名 2021/08/03(火) 00:07:56 

    >>91
    ケーキとは違うけどアメリカっぽいカップケーキ(ローラズカップケーキとか)は上のクリームがバタークリームだった気がする。
    あとはたまにカットケーキにバタークリーム使ってるのがあったり。
    六花亭のレーズンバターサンドのクリームもバタークリーム。
    個人的にはホイップクリームより硬めでもったりとした食感が大好き。

    +38

    -1

  • 852. 匿名 2021/08/03(火) 01:12:22 

    >>91
    同じく子供の頃から憧れていて親に不味いからダメと言われ続けたアラフォーです。
    最近になって初めて念願のエシレのバターケーキを食べましたが、とんでもなく美味しかったです。
    親の食べてたバターケーキは一体どんな味だったのか逆に気になります。

    +104

    -1

  • 1005. 匿名 2021/08/03(火) 07:17:34 

    >>91
    アラフィフですが、小学生の頃のクリスマスケーキは、バタークリームでした。子供心にゲロマズでクリームは取ってスポンジ部分だけ食べていました。実はバターというよりマーガリン味だと思います。  
    中学生位になって生クリームケーキになったときは、こんなに美味しいなんて!と感動した覚えがあります。

    +51

    -2

  • 1123. 匿名 2021/08/03(火) 10:39:11 

    >>91
    バタークリームのケーキって今でもあるよね
    ロールケーキとかで使われてるのたまにみる
    あとスーパーとかでクリスマスケーキの予約販売してるでしょ?ヤマザキだかパスコで毎年出してるんだけど、けっこう予約する人多いんだよね
    重い、油分の多いクリームって感じ

    +12

    -0

  • 1372. 匿名 2021/08/03(火) 15:06:36 

    >>91

    +54

    -0