ガールズちゃんねる
  • 336. 匿名 2021/08/02(月) 20:17:24 

    >>32
    これすっごい写真がじょうずだ。
    ゼリーの透明感、プリンのぷるぷる感、シャーベットのマット感、
    さらに透明なガラスの器を、光の反射している透明な水面の背景の上に浮かべて、
    それらのどれもが質感を素晴らしく引き出されている。

    しかも撮影機材も、何十年も前のフィルムカメラで、この鮮明さでしょう。

    ものすごいカメラマンの写真の腕前で、驚いた。

    +203

    -1

  • 1094. 匿名 2021/08/03(火) 09:49:19 

    >>336
    私は前の東京五輪の写真見てどれも驚く
    プロのカメラマンの腕って昭和が1番凄いと思う
    瞬間に撮ってるのに構図も虹彩も全てに撮り手の意思がある
    デジタルない時代だからこそ全ての絞りに意思がある

    +68

    -0

  • 1106. 匿名 2021/08/03(火) 10:09:44 

    >>336
    商業カメラマンだった父親もよく言ってます!昔はシズル感とか出すの本当に難しくて高いスキルが必要だった。今はほぼ手軽なデジカメ。ミルククラウン撮るのも今と昔じゃ大変さが桁違い。
    実家に父の撮影したレストランのメニュー表がたくさんあって、舐めるように見ていた思い出。

    +75

    -0

  • 1307. 匿名 2021/08/03(火) 14:18:42 

    >>336
    もっといえば、画像加工もないかもしれないね。
    本当に素晴らしい!

    +20

    -1