ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart10

3986コメント2021/08/29(日) 08:18

  • 11. 匿名 2021/07/29(木) 08:27:33 

    >>9
    出産までに間に合えば打ちたいな
    産後は高熱出たら困るししばらく打てなそうだから

    +29

    -5

  • 13. 匿名 2021/07/29(木) 08:32:24 

    >>9
    30w越えたら打つか考えようかなと思ってる。
    何かあった時赤ちゃん助けて欲しいから35w以降がいいなとおもったけど、計画帝王切開だからギリギリすぎてさすがに無理そうだなぁ。

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/29(木) 08:38:22 

    >>9
    接種券来たけど、打とうかどうか迷ってます。
    風疹のワクチンを妊娠前に接種したのに、抗体なくて、混み合ってる接種会場に行くのか不安なので…

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/29(木) 08:55:12 

    >>9
    通院してる産院はワクチン推奨してなくて打つのは産後、2日間は母乳は搾乳して破棄することを説明されました。コロナ増えてきて不安ですよね。思い描いてたマタニティライフとは程遠くまた戦々恐々とする日々なのかと思うと気が滅入りますが、元気な赤ちゃんに会えるように自己防衛頑張りましょう。

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/29(木) 09:20:36 

    >>9
    打たない。先に受けた旦那が38度超えの熱で2日寝たきりになって怖い。

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/29(木) 09:37:57 

    >>9

    もともと中期になったら打とうと思ってて、感染者も増えてるしデルタ株になったら怖い。
    でも旦那も両親も反対してて、悩む。確かにできたばかりのワクチンでまだまだなにが起こるか分からないことが多いし赤ちゃんに何かあっても嫌だし、でもコロナになったら大きなお腹を抱えて呼吸が苦しいのも辛いだろうし、と悩みのループに陥ってます。

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/29(木) 09:47:02 

    >>9
    15週のときに一回目打ったよ
    早く二回目も打ちたい
    私は東京住みだからとにかく早く打ちたかった
    感染者少ない地域なら様子見でもいいんじゃないかなとは思うけど
    近所のレディースクリニックの先生にも出産予定の大学病院の先生にも打っても問題ないよって言われたよ

    +25

    -5

  • 62. 匿名 2021/07/29(木) 09:47:39 

    >>9
    まだ打ってないよー
    接種券届いたけど予約取れない

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/29(木) 11:21:02 

    >>9
    来週打ちます(来週で22週)都内在住で32週前まで働く、上の子がいるからずっと篭っている訳じゃ無いからです。病院でも2人の先生に聞いたら副作用リスクよりコロナになっちゃうリスクが高いから打った方が良いと言われました。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/29(木) 12:40:32 

    >>9
    前トピでも書いたけど、私は先日2回目も打ち終えました。次の日は念の為仕事休みにしてたけど、微熱が出たよ。
    私は大学病院勤めのコメディカルなんだけど、医師の夫も周りの医師も受けた方がいいよと言っていたので迷いませんでした。
    主治医に相談してみるのがいいのでは😊

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/29(木) 12:43:56 

    >>9
    打ちたいと思ってて接種券も早々に来たけど、予約が取れない@大阪
    もう妊娠中は無理だろうなぁ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/29(木) 13:06:45 

    >>9
    理想は34wに一回目、37~38wに二回目かな
    いいタイミングで予約取れるといいんだけど

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2021/07/29(木) 23:45:13 

    >>9
    中期のあいだに打ち終わるよう予約したよ!

    すごくすごくすごく悩んだけど、赤ちゃんに抗体をあげられるのは今しかない。
    (母乳に抗体は含まれるけど、赤ちゃんまで抗体つくかまで名言してる文献がなかった)
    これを逃すと赤ちゃんは12歳までワクチン打てないし、、、

    5年後10年後の影響がどうなるか分からないってデメリットはあるけど、うちでは「どんな影響が出たら嫌か?」を話し合った。
    亡くなる、目が見えない、脳に影響がある、とか出していくと、少なくとも上記のような症状が今出てるって報告はないから、うちは打つことを決意したよ。

    +23

    -19

  • 308. 匿名 2021/07/30(金) 07:37:59 

    >>9
    22週で来週打ちにいきます。
    色々考えたけど首都圏住まいで感染者増えてて迷ってたらきっと打てなくなる(ワクチンなくなる)と思ったので。うちは4歳の子もいるから例えコロナにかかっても軽症ですみたいしもしかしたら赤ちゃんに抗体がいくかもしれないって聞いてそっちのメリットをとりました!

    +18

    -0

関連キーワード