ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart10

3986コメント2021/08/29(日) 08:18

  • 56. 匿名 2021/07/29(木) 09:38:07 

    35wですが先週急に逆子になり帝王切開になりそうです。
    まさか自分がそういうことになるとは思わず不安でボロボロ。でももう腹決めました!
    上の子も頑張ってる!赤ちゃんも頑張ってる!
    母ちゃん一人で産んでくるわ!

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/29(木) 11:02:42 

    >>56
    一人目が逆子に帝王切開だったので、今回二人目も予定帝王切開です。
    二人目の場合、入院の予定があらかじめ分かっているから、上の子関係で実家や夫と調整しやすいというメリットもあるなと思いました。
    でもギリギリで逆子が直ることもあるかもしれないし、どんな形で生まれてもかわいい我が子には変わりはないので、
    お互いがんばりましょう!

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/30(金) 08:03:01 

    >>302
    ごめんアンカー間違えた!>>56さんへ。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/30(金) 19:06:19 

    >>56
    私も1人目のとき予定日過ぎてもどうしても赤ちゃん下りてこなくて
    結局促進剤したけど三日間待ってもだめで
    毎日の促進剤も辛くて泣けてきたところで
    子どもの心拍が下がって帝王切開になりました!

    今はコロナで1人だし、心の準備ができてないと不安で泣けちゃいますよね。

    だけど帝王切開も立派なお産で、可愛い我が子に会えた時の嬉しさは変わりませんよ😊👍🏻

    まだ逆子ちゃん治る可能性もありますが、
    帝王切開だったとしても大丈夫!
    微力ですが私も応援してます✨

    +21

    -1

  • 413. 匿名 2021/07/30(金) 19:42:48 

    >>56
    1人目帝王切開でした!

    母親は大変だけど、帝王切開は赤ちゃんにとっては1番安全なお産の方法だからねって先生に言われたのをよく覚えています。
    私は子供の心拍が下がってしまい、緊急帝王切開だってからその言葉でかなり安心しました。
    産後は確かに大変だけど、でも赤ちゃんが無事に産まれてくれさえしたら何でも乗り越えられると思う!!!

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/31(土) 06:54:20 

    >>56
    私も一人目が促進剤からの緊急帝王切開でした!
    保険適用+医療保険(入院費と手術費)+高額療養費制度の利用で出産費用がトータルでプラスになりましたよ
    怖いし体に傷も残るし負担も大きいですが、悪いことばかりじゃないと思って頑張りましょ(^^)

    +8

    -0

関連キーワード