ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart10

3986コメント2021/08/29(日) 08:18

  • 140. 匿名 2021/07/29(木) 15:04:31 

    周り見てる感じ痩せている人ほど
    妊娠した後に体重について怒られている人多い気が。

    あと体重管理で頑張って+2kgとかに抑えた人でも
    産後母乳のせい?で食欲が止まらなくて結局さらに太ったって人も多いから
    妊娠中無理に食事制限とかしなくてもいいんじゃない?

    産んで母乳の人は皆
    つわり明けより産後の食欲の方が我慢できないし太る
    産んだら痩せるは嘘って
    口そろえて言ってるよー

    +13

    -7

  • 144. 匿名 2021/07/29(木) 15:19:25 

    >>140
    まぁこればっかりは人によるよね。
    私は出産で15㎏以上太ったけど、退院時には5㎏しか減ってなくて愕然、でも完母で1ヶ月後には元に戻り、1年後には一人目妊娠前よりマイナスになって、そのまま二人目妊娠したよ。
    でも産後の食欲がすごいのは間違いない。笑
    深夜授乳で起きる度にドーナツとかパンとか何かしら食べてた。

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2021/07/29(木) 15:23:21 

    >>140
    私も産後食欲凄かったけどその分母乳も出てるからかすぐ体重戻ってそれ以降も太らなかった。ただ卒乳しても、その食欲のままでお酒も解禁したらすーぐ太りました。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/29(木) 16:37:38 

    >>140
    食事管理は産後のダイエットのためじゃなくて妊娠中毒症なんかの病気を防ぐのが本来の目的では?

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:24 

    >>140
    口揃えては嘘
    産後授乳してたらみるみる10キロ痩せました。
    元々標準体型です。
    ただ授乳やめてからも食欲のままに食べているとあっという間に戻るので、ダイエットは卒乳後からがキモだと思います。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:37 

    >>140
    特別痩せてはないけど156cm44kgから臨月までで+15kgになって確かに怒られた記憶はある!笑
    悪阻が終わった頃から、人生で一番食べた日々が続いて月2キロずつ一直線に増えました笑

    +3

    -7

関連キーワード