ガールズちゃんねる
  • 218. 匿名 2021/07/11(日) 01:52:59 

    試写で見ましたが私はすごく素敵な映画だと思った。水俣だけでなく、世界の環境問題に目を向けさせられたよ(詳しくは言えないけど最後にそういう描写もあります)。
    私は日本が好きだけど、こういう過ちを2度と繰り返さないように世界に発信するのは大切なことだと思う。
    反日的だとは私は感じなかったな。

    +3

    -5

  • 219. 匿名 2021/07/11(日) 01:56:23 

    >>218
    218です。書き忘れたけど、水俣市が拒否したのは理解できる。やりたい人たちがお金を出し合ってやればいい話。被害者の方達それぞれ考えがあるだろうから、市が後援するのは難しいと思う。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/11(日) 01:59:18 

    >>218
    元奥さんが環境団体の代表して活動してる影響もあるのかも
    この映画にも深くかかわってるそうだし
    離婚後再婚して京都で活動されてる

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2021/07/11(日) 07:56:38 

    >>218
    水俣市を責めたりするのはやめてほしい

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/11(日) 12:16:23 

    >>218
    環境問題を持ち出せは何を演出しようがOKみたいなのがこわいんだよね。日本人はお人好しだから未だにアメリカのノーと言えないとからがあると思う。

    +0

    -1