ガールズちゃんねる
  • 4234. 匿名 2021/07/09(金) 10:30:36 

    >>4122
    今乳幼児の間でものすごく流行ってるRSの重症化率が1~3%なんだけど、もしワクチンが開発されて努力義務になったらみんな打つわけ?
    副反応で障害(失明、麻痺、心筋炎、脳梗塞、重い皮膚疾患などなどなど)残ったり、最悪死ぬかもしれないけど、子どもは国の宝だからみんなで守るべき!だから治験中だけどワクチン打つのは努力義務!!!って言われたらハァ?って思わない?
    何で自分世代は重症化しにくいのにそんなわずかな他人の子のためにわけのわからんワクチン打たなきゃいけないんだ!って思わない?
    1~3%の子どもたちの重症化を防ぐためなら、自分は重い副反応に苦しんでも本望だよ!って人なんていないでしょ!
    どうしてコロナだけ特別扱いなんだよ。 
    どうしておかしいって思わないのか、何でみんな当たり前に打つつもりなのか本当に本当にわからない!

    +7

    -1

  • 4246. 匿名 2021/07/09(金) 10:32:38 

    >>4234
    打つわけない。風蕁麻疹だって打ってない男がたーくさんいる。国が個人に何回か接種の紙送付したりしてるけど打ってない。

    +2

    -0

  • 4262. 匿名 2021/07/09(金) 10:38:03 

    >>4234
    コロナだけ特別扱いして自粛だのマスクだの大騒ぎして社会生活が制限されてるからだよ。

    他の感染症みたいに日本のどこかに感染者がいようが死ぬ人がいようが気にせず普通に生活できるなら、コロナワクチンだけ特別扱いする必要もないよ。

    +6

    -1

  • 4264. 匿名 2021/07/09(金) 10:39:07 

    >>4234
    なぜ乳幼児の間で流行ってるRSウイルスを引き合いにだしているのかわからない。
    でもその例えでいうと、幼児本人や家に子どものいる家庭、子どもと接する機会の多い人はワクチンを打つことになるだろうね。

    また、RSウイルスが流行ってるときにワクチン打ってない人は子どもの多いところに来ないでください。っていう世の中の流れになったとしても、納得できる。

    今ワクチン打ってる人は、自分にリスクがある人、ハイリスクの人や不特定多数と接する機会の多い人でしょ。

    +3

    -0

  • 4273. 匿名 2021/07/09(金) 10:43:04 

    >>4234
    どうでもいいけどデータ1ヶ月前じゃん
    使い回しすぎて確認怠ったな

    +0

    -0

  • 4298. 匿名 2021/07/09(金) 10:49:23 

    >>4234
    子供達を守るワクチンは打ってもいい。
    老人を守るためのワクチンは打ちたくない。

    +2

    -1