ガールズちゃんねる
  • 3085. 匿名 2021/07/09(金) 02:26:27 

    >>3010
    普通にグーグルで検索かけてたら公平に出ますよ
    むしろ昔はよく出てきた情報が出てこなくなったり
    ネットも言論統制されてるのかなと不安になるくらいですけどね…

    +2

    -8

  • 3115. 匿名 2021/07/09(金) 02:32:35 

    >>3085
    検索結果が偏るって意味じゃなくて、
    色んな検索結果を満遍なく読んだとしても結局は無意識的に自分好みの考え方や価値観の情報ばかりを頭や心に残しがち、結局自分が求める情報を無意識的に頭の中で取捨選択しちゃってる。

    的な意味だと思う。まぁテレビもなんでも同じだけどね。
    人間って結局、人と話してるようで自分自身と話してるだけだという哲学的な話。

    +9

    -0

  • 3127. 匿名 2021/07/09(金) 02:36:33 

    >>3085
    Googleはもうダメ
    明らかに言論統制してる

    Duck Duck Go というブラウザが検索結果が公平に出るし、プライバシーも守られてるよ

    +9

    -0

  • 3633. 匿名 2021/07/09(金) 05:12:21 

    >>3085
    グーグルでも他でも自分の検索履歴から自分の思考に似合うものを上に出すようになってるよ

    +9

    -0

  • 3765. 匿名 2021/07/09(金) 07:34:21 

    >>3085
    好きなこと書いてて良くいうよ

    +0

    -0