ガールズちゃんねる
  • 277. 匿名 2021/06/13(日) 12:43:34 

    >>151
    ポリシーが打たないなら打たないと言ってよ
    コロナ感染のリスクが高い人に接種できない子供を近付けたくない

    +4

    -18

  • 288. 匿名 2021/06/13(日) 12:58:08 

    >>277
    打たない人はこれからも予防を続けるだろうし、関係ないよその子供にわざわざ近づかんやろ
    おたくの子供知らない人に寄っていく癖でもあるの?

    +34

    -3

  • 303. 匿名 2021/06/13(日) 13:33:39 

    >>277
    言う必要ないよ

    +7

    -3

  • 308. 匿名 2021/06/13(日) 13:38:49 

    >>277
    ワクチン打ったor打たないアピールする意味ある?個人情報だよ

    +30

    -2

  • 312. 匿名 2021/06/13(日) 13:52:31 

    >>277
    ワクチン打ったら感染しないわけじゃないよ
    むしろ感染してても症状出なかったり軽かったりで、本人平気でぺちゃくちゃ喋ってるかもしれない
    子供守りたいならマスクもせず喋ってる人全てを警戒した方がいいんじゃない?
    接種しててもしてなくても

    +50

    -3

  • 314. 匿名 2021/06/13(日) 13:53:52 

    >>277
    生後六ヶ月から打てるようになるからそうなったら率先してどうぞ

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2021/06/13(日) 14:15:59 

    >>277
    そこまでナーバスなら子ども用防護服に子供用フェイスシールド、子供用手袋一式は用意してあげないとかわいそうよ

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2021/06/13(日) 14:57:58 

    >>277
    私もなんだけど。普通の感覚じゃない?
    ワクチンってそもそも、半分以上は自分より弱い人を守るために打つものだと思ってるし。そう思って打つのが普通だと思ってたけど、そうじゃない人が多そうだってことはガルちゃん見ててわかった。だからこそ尚更ワクチン打ってるか打ってないかは堂々と表明してほしい。
    私は打って重症化しないから感染させられること自体はいいけど、打ってない人とは価値観の差がありそうだから避けたい。

    +2

    -36