ガールズちゃんねる

在宅ワークかパートか迷ってる人

94コメント2021/06/16(水) 12:36

  • 23. 匿名 2021/06/11(金) 08:55:56 

    >>1

    分かる、在宅ワークってクライアント側は

    『信頼できる方、途中で投げださない方を求めています』
    『返信のスピードが早い方を希望』

    みたいに書いてるくせに、自分はいきなり契約を切ってきたりこっちの質問に酷い時だと3日後に答えてきたりするよね。

    本当に、在宅ワーク業界はまだ成熟していなくて、無法地帯だよね。

    これまで色々なクライアントと仕事してきたけど、深夜だろうが何だろうが自分の好きなタイミングでメールしてきてすぐに返信しないと怒ってくるオッサンの時は本当に疲れた。

    (深夜1時にメールが来たり。しかもまったく至急じゃない内容。自分が思いついたから言いたいだけ)

    でも、お金はけっこう良かったから9か月我慢して続けて辞めた。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/11(金) 10:12:23 

    >>23
    わ!!か!!る!!!!!!
    士業のクライアントから仕事受けて必要になるからとソフトも有料登録して…ってやってたのに
    いつから始まるのか連絡もなしでこちらからどうなってるのか問い合わせしてようやく返事もらえた上に
    不具合で作業中断ですと言われて待っていたけれど
    いつまで待っても作業再開の連絡はなし
    顧客の情報握ってる相手によくそんな事できるなとある意味関心したわ
    他にもひどいクライアントが多すぎて、私もある程度稼いでから辞めました!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/12(土) 10:29:19 

    >>23
    わー! しんどい思いしてるの1人じゃないってわかって嬉しい。
    自分は在宅のメリット大きいから…契約先には、期待せず、ある程度覚悟して、自分のスキル高めるためと思って、しばらく頑張ります。

    +1

    -0

関連キーワード