ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2021/06/07(月) 20:30:33 

    12~15歳への接種をしてる自治体(💢😠)に脅迫電話がかかってきたんだって。

    既にこども接種あるんかい
    ヤバすぎでしょ

    +516

    -70

  • 128. 匿名 2021/06/07(月) 20:48:29 

    >>38
    今朝ニュースで、接種した中学生女子が顔出しで出てた。
    この年齢で打っても大丈夫なのか?!て思った。

    +246

    -3

  • 139. 匿名 2021/06/07(月) 20:51:17 

    >>38
    あまりにも酷すぎてコールセンターの回線止めたって記事になってたね
    電話を受けていた役場の職員さんが気の毒

    +203

    -3

  • 169. 匿名 2021/06/07(月) 20:58:19 

    >>38
    任意接種だからほっとけや。
    反ワクチン野攻撃に自治体は折れてはいけない。

    +45

    -52

  • 290. 匿名 2021/06/07(月) 21:36:20 

    >>38
    まぁ強制じゃなく任意だしね。他人がとやかく言えないし、本人と親権者が話し合って決めればいい話じゃない?
    脅迫の電話かけた人の方がおかしいと思うわ。

    +238

    -21

  • 389. 匿名 2021/06/07(月) 22:36:15 

    >>38

    結構ガルちゃんで評判良い明石市も小中学生のワクチン接種やるみたいよ

    +20

    -0

  • 512. 匿名 2021/06/08(火) 04:41:28 

    >>38
    本当に子供の体に接種して大丈夫なのかな
    怖さしか感じない

    +130

    -5

  • 589. 匿名 2021/06/08(火) 09:53:49 

    >>38
    脅迫はダメだよ。気持ちはわかるけど。
    自治体も国からやれと言われて決めた事だから文句を言うなら国の方に電話かな。
    言い方良くないけど結局ワクチンもダブついてきてるから在庫処分で子供にも接種しろとか言い出したんじゃないのと穿った考えがよぎるんだよね。
    突貫工事ワクチンだもんね。普通に考えたら躊躇うよ。陰謀云々は関係ない。

    +24

    -1

  • 620. 匿名 2021/06/08(火) 11:38:29 

    >>38
    その自治体の人ならともかく、関係ない人達が殆どでしょう…
    なぜ別の自治体にまでクレーム言うのかな

    友人夫婦は海外住みだけど、赤ちゃんもワクチン打ってたよ

    +7

    -2

  • 867. 匿名 2021/06/08(火) 20:23:20 

    >>38
    親によって従うしか無いのが可哀想
    打たせる親なら自分が中学生なら接種してたんだな。恐い。

    +12

    -0