ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2021/06/04(金) 12:53:37 

    俳優の知名度じゃなくて、役に合った人をキャスティングして欲しい

    +4507

    -34

  • 34. 匿名 2021/06/04(金) 12:56:40 

    >>4
    でもゴールデンの主演ならある程度知名度ないとダメじゃない?
    深夜ならいいけどさ

    +257

    -130

  • 50. 匿名 2021/06/04(金) 12:58:23 

    >>4
    月9じゃなくて土曜11時とかならいけたんだろうな

    +396

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/04(金) 12:58:57 

    >>4
    わかるわ〜。

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/04(金) 12:59:06 

    >>4
    菅田くんにはとても申し訳ないけど、この大騒ぎで制作側もぜひその認識を強めて欲しいよね

    +636

    -8

  • 104. 匿名 2021/06/04(金) 13:06:14 

    >>4
    こんなキャスティングされるから実写化嫌なんだよね。アニメ化のほうがまだいい

    +473

    -2

  • 387. 匿名 2021/06/04(金) 14:10:44 

    >>4
    もうこれじゃない感が半端無いわ❗整君は生い立ちから来る陰の部分も無いと行けないのに…。あと身長も足りない。

    +191

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/04(金) 14:19:44 

    >>4
    確かに渡部豪太っていう人だと雰囲気はばっちりだけどちょっと弱い。
    深夜なら全然いける。
    でも岡田将生なら菅田将暉に引けも劣らずもだと思うんだけど。
    渡部さんより岡田さんで観たいかな。
    でもキャスティングなんてよっぽどじゃないと覆らないよね。

    +178

    -2

  • 511. 匿名 2021/06/04(金) 15:32:53 

    >>4
    ねー、ほんとそう思う。
    原作通り行けば面白いんだから、ぴったりな人配役してほしい。
    それとも脚本自信ないから話題性のある配役にすんのか?

    +109

    -2

  • 674. 匿名 2021/06/04(金) 16:56:59 

    >>4
    今回の菅田くんならいい意味で裏切ってくれそうだけど、知名度は高いけどストーリーに明らかにあってない俳優さんや女優さんを使うから毎回同じような人が主演なんだと思う
    だから芸能人って心を病んでしまうんだと思う、深キョンとか確実にオーバーワークだったよね

    +69

    -1

  • 690. 匿名 2021/06/04(金) 17:10:51 

    >>4
    人気俳優は大体スポンサー連れて来れるんだよ。そしたら視聴率そこまで気にせず作れるから、制作側にとってはそういう人使いたいのも分かる。
    まぁその上で、それを飛び越えたキャスティングしてほしいってのは視聴者的には思うけどね。

    +58

    -0

  • 1218. 匿名 2021/06/04(金) 21:16:10 

    >>4
    ダースーはもういいよ…

    +52

    -3

  • 1279. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:33 

    >>4
    だとしたら渡部豪太は老けすぎかも

    +4

    -13

  • 1651. 匿名 2021/06/04(金) 23:54:06 

    >>4
    そう。
    ルパン実写、大泉洋だと誰もが思った。

    +13

    -3

  • 1768. 匿名 2021/06/05(土) 00:52:03 

    >>4
    ほんそれ
    演技力がある奴ではなく、事務所が押したい奴が出るのが日本のドラマ・映画

    +40

    -1

  • 1794. 匿名 2021/06/05(土) 01:06:29 

    >>4
    昔は無名の新人女優を育てていくのが朝ドラだと思ってたけど、最近はある程度有名な女優さんを起用するようになったよな…

    +25

    -0