ガールズちゃんねる

社内恋愛の多い職場

204コメント2021/06/17(木) 02:02

  • 40. 匿名 2021/06/03(木) 20:29:15 

    >>19
    ダメンズ描いていた作者が大企業の一般職の女の子は社員のお嫁さん候補ってあったけど本当?
    まぁ漫画自体が20年近く前だから今でもそんなだったら問題になりそうだけど…

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:49 

    >>40

    やっぱり仕事場だし、きちんと仕事できることが一番大事だから、お嫁さん候補として採用してるわけじゃないとは思う。

    だけど、大企業の一般職っていいお家のお嬢様も多い(コネ採用もある程度いるし)。マナーとかしっかりしてる女性が多いし、お育ちが良い人特有の朗らかな人も多い。

    いいお家の子で、きちんと仕事もできて、一日一緒にいる時間も長いとなれば、そういう女性を結婚相手に選ぶ男性も多いよね。

    +29

    -5

  • 68. 匿名 2021/06/03(木) 20:40:45 

    >>40
    その年代ならほぼ間違いないよ
    むしろそれが普通だった

    もちろん能力一本で入社した女性もいるだろうけど

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/03(木) 21:09:47 

    >>40
    地銀だけど、正直そういうのも少しはあるよ

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/04(金) 20:15:57 

    >>40
    最近は総合職女性が増えてから総合職同士が多い
    そりゃ男も相手が稼ぎ多い方がいいよね

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/05(土) 10:37:09 

    >>40
    弊社、誰でも聞いたことがある一部上場の企業なんだけど、一般職としては契約社員しか取らない。そして、契約期間は5年間。
    分かりやすくて笑うよね。
    もちろん顔と家柄で採用してる。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/17(木) 02:02:24 

    >>40
    男女雇用機会均等法が成立した今はほぼないでしょ
    地方の中小とかは知らん

    +0

    -0

関連キーワード