ガールズちゃんねる

社内恋愛の多い職場

204コメント2021/06/17(木) 02:02

  • 200. 匿名 2021/06/05(土) 08:41:48 

    >>181
    164です、よく181の様なコメントがあるんですが、そういうコメントを書く方はどんな方なのか、教えてください。
    私の夫が医師で、大学病院で働いている大学の時の友達から聞いた話だったのですが。
    私は元看護師では無いのですが、主人の職場近くに住んでいるので、元看護師の医師の奥さんを沢山知っています。皆さん本当にいい人ばっかりです。
    私は主人とは学生時代から知り合っての結婚でしたが、主人も独身の頃多忙すぎて、もし私と付き合っていなければ、外で知り合う時間なんて無い環境だったので、職場内恋愛で結婚していたと思います。一緒に仕事をしていて好意を持つって自然なことだと思うのですが。同じ職場で誰かとお付き合いすると、噂とか、色々やりにくくなったりするからあえて一線を引いているなら分かりますが、看護士だからダメだとか、考えている医師は居なくは無いけど少ないと思います。
    昔は、医師家庭で育った医師が、母親に看護士さんに対してネガティブな情報を与えられて、看護士さんは自分達より下みたいに感じる方は居たと思いますが、それは、夫が看護士と不倫していたとか、看護士さんに嫉妬した母親に育てられた気の毒な人だと思います。
    医師は看護士を相手にしないとか、高学歴の男性は同等の学歴以外の女性を相手にしないとか言う人は、自分が相手にされないと諦めている人のコンプレックスだと思うのですが違いますかね?

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2021/06/05(土) 17:11:22 

    >>200
    看護師は相手にしないってのはまぎれもない事実

    +1

    -0

関連キーワード