ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

3676コメント2021/06/03(木) 19:08

  • 3158. 匿名 2021/05/24(月) 17:16:29 

    >>3122
    「キラキラ=就職だって安心」

    その古い考え方今すぐ改めた方がいいですよ。
    今はシワシワネームも就職で要注意対象になってます。
    私はそこそこ大手なんですが、シワシワネームもキラキラネームも同じくらい要注意対象です。
    キラキラネームは親が非常識だからDQNかもと疑われる、シワシワネームは親が過干渉で過保護で僅かな残業でも口出ししてくるかも、ということを警戒されてます。
    もちろん就職するのは親じゃないのでそれだけで落としたりはしませんが、警戒はされてます。

    +6

    -5

  • 3167. 匿名 2021/05/24(月) 17:21:49 

    >>3158
    キラキラネームが敬遠されるのは知っていましたが、クラシカルな名前も要注意対象なのですね、勉強になりました。

    +6

    -0

  • 3172. 匿名 2021/05/24(月) 17:23:32 

    >>3158
    うちの会社もそうだった~。地方の中小企業だから参考にならんかもしれんけど。
    前に時代錯誤レベルの古臭い名前の方が面接にいらして(私は受付なのでいらした事だけは知ってる)、
    その人の面接はしてないけど人事担当してる子に聞いたら面接での印象は可もなく不可もなくだったけど落とされたって。名前が引っかかるからという理由だったらしい。その時はそんな理由で落されて可哀想って思ったけど。たしかに家族が面倒くさいと嫌だね。

    +6

    -0

  • 3188. 匿名 2021/05/24(月) 17:31:17 

    >>3158
    ひえー、めんどくさい人事だなぁ。あまりいい会社じゃなさそ

    +4

    -6

  • 3196. 匿名 2021/05/24(月) 17:35:38 

    >>3192
    紬じゃんは今の子なら時代に沿ってるからシワシワじゃないと思う。>>3158が言ってる面接警戒対象は「房江」や「茂子」みたいな名前じゃない?

    +5

    -1

  • 3216. 匿名 2021/05/24(月) 17:43:45 

    >>3209
    >>3158はそれだけでは落とさないけど警戒するって書いてるよ。名前だけで判断してるわけじゃないと思う。名前だけで落としてる会社なら嫌だけど。
    でもガルちゃんだとキラキラネームは落されて当たり前って風潮だよね。

    +9

    -0

  • 3239. 匿名 2021/05/24(月) 17:53:53 

    >>3158です。レスいただいてたので一応弁明?しておきます。
    その面接にいらっしゃった方のお名前は本名は書けませんが似たような名前で書くと「嘉寿子」さんのようなお名前でした。
    上司が「親が宗教にハマってないか」「過保護で会社に苦情や干渉してこないか」等を不安視していました。
    その不安を打ち消すようなものがその方にあれば採用も有り得ましたが、そこまでのものは感じられなかったので結果的にお断りすることになりました。
    キラキラネームにしてもシワシワネームにしても名付けられた方には何の非も無いのでそれだけの理由で落とすのはどうかという声には私も共感します。
    しかし不安視する自由と権利は会社にもあると思います。
    どちらにしてもご本人は気の毒です。

    +8

    -2

関連キーワード