ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

3676コメント2021/06/03(木) 19:08

  • 1386. 匿名 2021/05/24(月) 07:49:43 

    >>8
    うちの子は10歳でうめ子。ちなみに下2人はもも、さくら。
    まわりは『うめちゃん』『うめ』と呼び、その響きがすっごく可愛い。
    ひらがなの『うめ』ですが、梅の花や梅干し、梅のおにぎりのグッズ(キーホルダーやタオルなど)をいただくことがよくあります。本人はかなり喜びます。
    小さい頃は梅のおにぎりのことを、『うめ(自分)のおにぎり』と言ってました。
    元気で明るく自己評価も高い子なので、名前も気に入ってくれています。

    +50

    -60

  • 1448. 匿名 2021/05/24(月) 08:30:54 

    >>1386
    思春期になってからどう感じるかな。1人だけ渋いうめでしかも子をつけたのは姉妹格差に感じられても仕方ないと思う。うちは姉は結衣、私は真知子みたいな感じだけど正直嫌だよ。

    +71

    -1

  • 2308. 匿名 2021/05/24(月) 12:58:50 

    >>1386
    そこまで書いたら身バレしそうだけど、気にしないのかな

    +38

    -0

  • 2436. 匿名 2021/05/24(月) 13:29:26 

    >>1386
    なんでうめだけ子をつけたの?

    +32

    -0

  • 2513. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:51 

    >>1386
    何この子供のことはすべて分かってますみたいな発言。

    +29

    -2

  • 2547. 匿名 2021/05/24(月) 13:49:03 

    >>1386
    明らかにうめ子がかわいそう
    自己評価が高いのはあなたの文章読んでたら察するけど

    +30

    -1

  • 2729. 匿名 2021/05/24(月) 14:41:25 

    >>1386
    お年頃になった時に、なんで自分だけって思うだろうね。明らかに妹達の方が可愛い名前だもの。

    +9

    -0

  • 2904. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:32 

    >>1386
    さすがに釣りだよね?親のエゴを押し付けられてる気がしてその子が可哀想。その子も、親が喜ぶから期待に答えてるだけかもしれないよ。あと、奇抜な名前だし、シワシワと言うよりキラキラだと思うよ。

    +20

    -0

関連キーワード