ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2021/05/20(木) 18:20:45 

    家のばあちゃん…打ちたくないって言ってたけど。
    来週老人ホームで接種らしい😭
    助けてあげたい、どうしたら止めれるの?
    任意接種じゃないの???
    強制的に接種は駄目なような???

    +262

    -14

  • 93. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:53 

    >>87
    承諾しなければ良い

    +219

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:55 

    >>87
    ならホームから引き取ればいいんじゃない?
    コロナ撒き散らされたら他の人に大迷惑だし。

    +32

    -82

  • 137. 匿名 2021/05/20(木) 18:31:38 

    >>87
    強制はできないはず。打ちたくないと断って下さい。だいたい、集団免疫効果も大規模接種までわからないと厚生労働省のHPに堂々と載っています。

    +149

    -5

  • 190. 匿名 2021/05/20(木) 18:43:00 

    >>87
    ワクチンの死亡者数とコロナにかかったときの死亡者数比較してみなね。
    どちらがおばあちゃん助けることになるのかよく考えてね
    コロナにかかったら周りにも感染させるリスクがあることもね

    +7

    -44

  • 397. 匿名 2021/05/20(木) 20:02:52 

    >>87
    うちは断ったよ
    インフル予防を何度か打ったけど高熱が出たのもあり、アレルギー体質だというのもあって決断できなかった
    打たない人も多くはないみたいだったけどいたし
    施設からも「どちらでも良いですよ、まだわからないワクチンですので心配ですものね」と言って下さりホッとして有難かった
    家族で相談して決めていいよ

    +164

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/20(木) 23:36:13 

    >>87
    施設勤務です
    私の勤めてる法人内に入居されている方はご本人様、もしくはご家族様の了承が必要です
    法人によって違うので一概には言えませんが施設に確認してみてはいかがでしょう?
    万が一(クラスター)に備え、強制的に接種という可能性もありますが…

    +13

    -0

  • 2196. 匿名 2021/05/21(金) 07:14:04 

    >>87 ワクチン関連の他のトピでたまたま見たけどどっかの施設は強制で断ったら他の施設を探してもらうって言われましたって書いてあるの見てヤバイ施設があるんだなぁと思った

    +6

    -0

  • 3854. 匿名 2021/05/21(金) 13:44:45 

    >>87

    穏便に「じゃあやめましょうね」ってなればいいけど、難色を示したら前に何かの予防接種でアナフィラキシー出たとか大袈裟に言ってやめてもらったらどうかな?

    そうでもしないと打たれちゃいそう。任意なのに。

    +1

    -0