ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2021/05/20(木) 18:15:01 

    >>2
    一回目の接種はまだ大丈夫で、2回目がやばいんだっけ?

    +369

    -5

  • 128. 匿名 2021/05/20(木) 18:30:25 

    >>2
    私らは80代かあ…と思って終わるんだけど、高齢者は「ワクチンで同年代が亡くなった!ワクチン怖いわ!」となるから接種控えちゃうかもなあ。

    高齢者が接種してくれないとどうしようもないのよね。50歳以下は医療従事者でも接種しなくていいよ。

    +352

    -93

  • 361. 匿名 2021/05/20(木) 19:44:54 

    >>2
    打たなきゃもっと長生きできたかも…

    +306

    -24

  • 672. 匿名 2021/05/20(木) 21:16:24 

    >>2
    因果関係は本当に難しいと思う。
    私の祖父も基礎疾患なしの80代だったけど祖母が死んだで葬式が終わった数日後にいきなり死んだ。
    ご老人の老衰ってぽっくりいってしまうのはあるし、若い人はわからないけど老衰とワクチンの因果関係は難しすぎると思う。
    ただ自分が遺族側なら絶対ワクチンが原因だ!と思うとは思う。

    +463

    -7

  • 808. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:43 

    >>2
    既に接種した80代って元気な80代だと思うの
    うちのおばあちゃんも80代後半だけど足悪くて簡単に病院行けないし家に閉じこもってるもん
    訪問で接種してくれないと無理なよぼよぼなお年寄りはまだ接種してないはず

    +167

    -12

  • 884. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:02 

    >>2
    寿命だね
    ご愁傷

    +23

    -52

  • 996. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:34 

    >>2
    うちのじーさんとばーさん、85歳で25日に摂取予定なんだけど!!どうしよう!!会いに行かなきゃ!!!

    +26

    -33

  • 1130. 匿名 2021/05/20(木) 23:09:04 

    >>2
    いや、もう、高齢だと寿命かワクチンかわからんよ。。
    だから寿命だったって、国も逃げそう、、

    +202

    -6

  • 1148. 匿名 2021/05/20(木) 23:13:46 

    >>2
    来月90代の祖母が受けるんだけど、心配だなぁ…。

    +61

    -4

  • 1223. 匿名 2021/05/20(木) 23:27:47 

    >>2
    >>1095
    コロナウイルスは消えることはないよ
    共存していくしかない
    8割の人がかかるまでは収束もしない
    だからマスクも自粛もしないで普段通りに過ごすが1番いい
    それで一時的に犠牲は多く出るけど
    ダラダラやって共倒れよりマシだ

    +19

    -32

  • 1962. 匿名 2021/05/21(金) 03:49:37 

    >>2
    女性て書くな
    高齢女性って書いたらいいのに
    なんか何なの?

    +10

    -27

  • 2262. 匿名 2021/05/21(金) 07:35:23 

    >>2
    ワクチンに対するストレスの可能性は高いよね。これ打って副作用で苦しんだらどうしようとか死んだらどうしようとか、わたしも打ったら夜眠れないぐらい怖いと思う。

    +8

    -2

  • 2414. 匿名 2021/05/21(金) 08:12:34 

    >>2

    もう本当にそれ。てっきり若い女性かと思ったわ。
    80代で受けようとするか!?家族も止めたらいいのに。

    +1

    -31

  • 2553. 匿名 2021/05/21(金) 09:01:31 

    >>2
    80越えてたら、どこかしら悪いところあるし、既往症ない人の方が少ないんじゃないのかなぁ…そう考えたらクジ引きみたいで怖いよね

    +28

    -1

  • 4528. 匿名 2021/05/21(金) 16:54:32 

    >>2
    来週私のおばあちゃん(85)がワクチン打ちに行くって意気込んでたから本当心配...

    +5

    -0

  • 4909. 匿名 2021/06/15(火) 11:49:21 

    >>2
    あんた父方母方の祖父母いないでしょ?
    おばあちゃんやおじいちゃん、ひいばあちゃんじいちゃんから愛情もらった経験ない人ってそうだよね。

    +0

    -0