ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2021/05/20(木) 18:09:30 

    そりゃどんな治療でも有害事象はゼロじゃないよ
    稀なケースを大きく取り上げすぎるのもどうかと思う
    問題はその割合とそれを上回るメリットがあるかってこと

    +951

    -630

  • 153. 匿名 2021/05/20(木) 18:35:06 

    >>12
    稀と言われても…どのくらい「稀」なのか割合にもよるし、これで命を落とした人にはメリットもくそもないし…自分がその稀にあたる人だったらやだな

    +378

    -15

  • 391. 匿名 2021/05/20(木) 19:57:00 

    >>12
    あなたの仰る通りです!

    +22

    -65

  • 399. 匿名 2021/05/20(木) 20:03:57 

    >>12
    こんなにワクチンで急死することなかったよ。
    安全性確率されてないものを早急に普及させたらだめ。

    +236

    -25

  • 480. 匿名 2021/05/20(木) 20:29:41 

    >>12
    でも、希なケースが自分だったらって考えない?

    +231

    -17

  • 607. 匿名 2021/05/20(木) 21:00:21 

    >>12
    社会全体で見ればメリットあるんだろうけど、個人ならリスクのほうが高く感じる。

    重症化は防げても死んだら意味ない
    ワクチン打っても感染するし次々と変異株がでてくるけど効果あるのか

    ワクチン接種後に亡くなった方との因果関係
    将来的に弊害が出てこないか…
    まだデータが少なすぎて不安しかない

    +186

    -6

  • 629. 匿名 2021/05/20(木) 21:06:00 

    >>12
    その稀があなたかもしれないよ?

    +117

    -8

  • 767. 匿名 2021/05/20(木) 21:49:00 

    >>12
    それが自分の大切な人でも?

    それと事実を取り上げてもらわないと一般人は割合やメリットを考えることも出来ず不安なだけでは?

    +114

    -11

  • 776. 匿名 2021/05/20(木) 21:53:18 

    >>12
    メリットとデメリットこどちらも説明してからワクチン接種をすすめてほしい。
    今はメリットのコロナに感染しないようにワクチン早く接種しましょうしか高齢者に言ってない気がする。
    デメリットの説明はしてるかなぁ。

    +115

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/20(木) 22:27:34 

    >>12
    結構頻繁なのにまれってバカなのかな?
    それあなたの感想ですよね?

    +20

    -19

  • 928. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:11 

    >>12
    それを上回るメリットって・・・・・・
    自分の家族が亡くなっても同じこと言える??

    +98

    -14

  • 970. 匿名 2021/05/20(木) 22:37:20 

    >>12
    ないよね

    +10

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:11 

    >>12
    集団免疫を得るというのは大きな目標でありメリットではあるけれど、因果関係が立証されない限り補償されないというのは怖いな。働き手や育児中の人が亡くなってしまえば家族は路頭に迷う。

    +74

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/20(木) 22:59:17 

    >>12
    その稀とやらの頻度が、他と比べて多すぎでしょ

    +90

    -4

  • 1298. 匿名 2021/05/20(木) 23:43:58 

    >>12
    メリットなんて自治体やら県やら国やら世界やらにとってはでしょ
    何万分の一だろうがその当事者にとったら100%でしかない。
    私は打たん

    +74

    -1

  • 1455. 匿名 2021/05/21(金) 00:27:55 

    >>12
    そうなんだけどさ。TVで取り上げなさすぎが気になるよ。

    +66

    -0

  • 2003. 匿名 2021/05/21(金) 05:20:24 

    >>12
    自分の両親が同じ目にあった時に同じことが言えるなら
    大した覚悟だと認める

    +47

    -2

  • 2145. 匿名 2021/05/21(金) 06:55:31 

    >>12
    『稀なケース』は

    コロナで重症化より
    ワクチンで重症化の方が多そうなんだが。

    +20

    -7

  • 2779. 匿名 2021/05/21(金) 09:51:11 

    >>12
    ・100万人摂取して、
    重症化した人数と死亡数を%にしてみた数値

    ・100万人感染して、
    重症化した人数と死亡数を%にしてみた数値

    このどちらが多いかだと思うけど、接種したほうがリスクが低いのは、頭ではわかってる。

    それでも自分が感染しても軽症化するほうにかけるのか、ワクチン接種で稀に重症化や死亡しないほうに掛けるか?の2択なのかもしれないと感じてます。

    どちらをとっても、私は正直怖いです。

    +4

    -0

  • 2868. 匿名 2021/05/21(金) 10:14:45 

    >>12
    HPVワクチンのやつ思い出した。
    どっちを取るかで、日本は打った後の副反応の怖さをどうしても取ってしまうのよね。
    良くも悪くもメリットよりもデメリット重視。

    +3

    -1

  • 2958. 匿名 2021/05/21(金) 10:39:45 

    >>12
    マイナスフルボッコにされてるけど、「稀なケースを取り上げすぎ」っていうのは同意。
    インフルエンザワクチンでも接種後死者が出る事もある。
    でもそれをニュースで報道することは無い。
    新型コロナのワクチンだけ死者が報道されるから死亡件数が多いように感じるのかなって思う。
    (言っておくけど私は新型コロナとインフルエンザの怖さが同じだとは思ってないよ。新型コロナの方が怖い)

    でもインフルエンザの予防接種を毎年受けてる私や家族でも新型コロナのワクチンはやっぱり怖いよ。
    新型コロナに限らず接種した事ないワクチンに対する恐怖心は誰でも持ってるものだと思う。
    更に加えて新型コロナワクチンは急ピッチで作られたものだから尚更怖い。
    「稀」が私や家族に起こらないとは限らない。何かあってから他のワクチンより副反応が重い等知らされても遅いから報道はした方がいいと思う。

    +18

    -4

  • 3830. 匿名 2021/05/21(金) 13:38:05 

    >>12
    ガルで理性的な正論言っても無駄だよ
    感情だけで生きてる人の集まりだから

    +2

    -3

  • 4333. 匿名 2021/05/21(金) 15:51:03 

    >>12
    ワクチン死亡が稀なら
    コロナで死亡も稀だと思うよ。

    +8

    -1