ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2021/05/11(火) 21:26:31 

    >>6
    会社員は、定期券の買える券売機で買ってください、学生は一番近いみどりの窓口が残ってる駅までわざわざ電車で行って下さい

    となります。

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/11(火) 22:01:46 

    >>6
    モバスイでも学生定期買えるようになったからどんどんそういうのを使えって感じなのかもね
    それで買おうと思ったら通学証明書を一度郵送する必要があって、それだと使い始めに間に合わなかったから結局今回はみどりの窓口ある駅まで行ったけど
    しかも登録できるクレカの制限もあって、じゃあGoogleペイにするかと思ったけどそれはそれでなんかの制限でだめじゃないか?って話になったんだよね確か
    結局通学証明書の関係で諦めたからあんま詳しく見てないけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/11(火) 22:16:29 

    >>6
    ネットか券売機
    てかそもそも在宅の普及で定期買う人自体かなり減ってる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/12(水) 01:15:07 

    >>6
    話せる券売機で学生新規の定期券も買えますよ。
    通学証明書をスキャンする所があるから遠隔で確認。
    券売機に列ができるね。

    +5

    -0