ガールズちゃんねる
  • 477. 匿名 2021/05/11(火) 11:37:13 

    >>469
    すみません、私は友達ってそのときそのときの環境と運によるのでそんなにそこが気になるなら詳しく遡って交友の歴史を聞く事をお薦めします。

    返答に否定的な意見有って、この意見で変に質問者さんが結婚止めるきっかけになったら嫌だから…10人も呼べる質問者さんはすごいと思う。彼氏さんが職場の人(何人かわからないけど)来るなら全然良いじゃんって思います。

    私は結婚式友達0でしたけど居ないのはもともと幼稚園で出来た友達が別の小学校へ行き、小学校の友達は別の中学で別れ、中学の友達はやっぱり勉強面、自分が専門カルチャー系学科に行っちゃって課題がすごく忙しいし普通科の子と話が全く合わなくなって疎遠になってしまいました。

    職も不安定な業界なので皆就職出来るとは限らず其処からまたバラバラに、自分は転職したのも有ります。友達が激しく病んでしまって好きだけど友達として続けられ無いって別れてしまった子も何人かいた。上京しちゃうと疎遠になっちゃうし、因みにクラス人数無茶苦茶少ないです。もともと少ないコミュニティだったのも有ります。

    多い子って幼稚園から恵まれててそれがずっと続いているとか中学のクラス数とか数多いなと思った。たまたま高校時代同級生と小学校何クラスだったか聞いたら4クラスって聞いてびっくりした。私1クラス…ってなった。その子16歳で地元で彼氏いた。

    優しくて質問者さんに丁寧で常識とかあれば良い人だと思う。友達は無理して作るものでは無いと思います。
    職場の人間関係良いなら良いじゃんって思う

    良く友達いないから結婚辞めたって聞くけど
    友達多くてそれがヤンキーみたいな変な友達ばっかりも嫌じゃ無いですか?

    見栄張って友達代行頼んで式挙げて離婚した夫婦もいるし

    もし彼氏さんの友達の件がどうしても引っ掛かって別れたとして次の相手何処で見つけるのですか? すぐ相手が見つける事出来る人は良いよ。
    そうじゃ無い人はじっくり考えて欲しいと
    マジな返答しました。
    長文失礼しました。

    +0

    -0

関連キーワード