ガールズちゃんねる

生活感溢れる写真☆part16

9779コメント2021/06/01(火) 11:06

  • 19. 匿名 2021/05/01(土) 11:12:40 

    >>13

    うわー最高にイライラする。私は。

    +826

    -41

  • 26. 匿名 2021/05/01(土) 11:13:51 

    >>13
    ぎゃー!
    耐えられない笑

    +575

    -14

  • 35. 匿名 2021/05/01(土) 11:16:15 

    >>13
    配線収納ボックスを買って、まとめたほうがいいよ~

    毎日見てたらストレスたまりそう

    +560

    -14

  • 36. 匿名 2021/05/01(土) 11:16:40 

    >>13
    かっぱえびぜんと、下の青いのはアルフォート?
    お菓子カゴの中身が気になって気になって

    +308

    -11

  • 38. 匿名 2021/05/01(土) 11:16:42 

    >>13
    さすがに引くやつだった。

    +31

    -153

  • 40. 匿名 2021/05/01(土) 11:17:16 

    >>13
    私の部屋もこうなってる(笑)
    これの直し方がわからない…

    +359

    -9

  • 41. 匿名 2021/05/01(土) 11:17:41 

    >>13
    猫がいたら大変なことになるね

    +234

    -4

  • 43. 匿名 2021/05/01(土) 11:17:58 

    >>13
    笑ったw
    いやまさしくこれぞ生活感溢れる写真だから素晴らしいんだけど

    +681

    -6

  • 52. 匿名 2021/05/01(土) 11:19:46 

    >>13
    溢れてるねぇー!!

    +290

    -5

  • 58. 匿名 2021/05/01(土) 11:21:06 

    >>13
    右の3台はルーターだと思うのですが、どうして3台も必要なんでしょうか?

    散らかってるって非難してるんじゃなくて、うちは1台しかないので…
    一人暮らしで無線LANだからかな?

    +156

    -6

  • 59. 匿名 2021/05/01(土) 11:21:12 

    >>13
    わろた

    +76

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/01(土) 11:21:55 

    >>13
    三つ編みにしたくなる

    +195

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/01(土) 11:27:31 

    >>13
    スチールラックを買って下に置きます。
    せめて差し込み口は壁側にしたい。

    +88

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/01(土) 11:28:19 

    >>13です

    みんなコメントありがとう!
    ここしか場所が無くて、色々収納考えたんだけど収まりきれなくて…
    皆のコメを見てさすがにちゃんとしようと思いますw

    ちなみに青いお菓子はOREOだよ!

    +388

    -4

  • 78. 匿名 2021/05/01(土) 11:30:04 

    >>13
    一番右が電話用?で、真ん中が左端に繋がっていて、左端のは何かに繋がっているのかな?
    電話用が有線なのは分かるとして、真ん中と左は30センチケーブルにして裏側に回して、左のはWi-Fiスポットで良いんじゃないかしら?

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/01(土) 11:35:06 

    >>13
    危なくないですか?

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2021/05/01(土) 11:42:37 

    >>13
    なんで手前に垂らすの

    +150

    -6

  • 144. 匿名 2021/05/01(土) 11:55:12 

    >>58
    >>101

    >>13です
    私もなぜ3つもあるのかわからない…笑
    J:COMなんだけど1度聞いてみるね

    後、コンセントの位置等からここ置場所がなかったんだけど、なんとかして変えてみようと思う。スッキリできたらいいな。

    +188

    -2

  • 155. 匿名 2021/05/01(土) 12:01:54 

    >>13
    後ろに配線回せるように棚の壁に近いところに門丸長方形の穴空けてもらった。
    配線の手前にキャスター付の木製ワゴン置いて目隠ししてる。配線はまとめすぎると危ないから注意してね

    +41

    -3

  • 169. 匿名 2021/05/01(土) 12:12:17 

    >>13
    いやわかる笑
    どうやったらおしゃれになる…?なりようがある…?と日々思うよ

    +125

    -3

  • 171. 匿名 2021/05/01(土) 12:12:40 

    >>13
    私なら、布で隠して終わりw

    +51

    -2

  • 264. 匿名 2021/05/01(土) 13:30:26 

    >>13
    そないに前に出したみたいに全部垂らさんでもいいんだよ? 笑

    +53

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/01(土) 14:11:28 

    >>13
    どーなってるんだぃ!?

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/01(土) 14:13:50 

    >>13

    これの正解を知りたい!

    どうやったらこのコードがおさまりますの?
    カウンターの上に収納箱おいてそこにコードまとめるの?
    コードがあっちこっちに伸びててどうしようもない

    +139

    -4

  • 381. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:42 

    >>13
    めっちゃ片付けたい・・・

    +28

    -1

  • 402. 匿名 2021/05/01(土) 15:46:15 

    >>13
    コードをまとめる箱があるから買いなよ〜

    +10

    -6

  • 450. 匿名 2021/05/01(土) 16:38:15 

    >>13
    これ無理

    +11

    -18

  • 558. 匿名 2021/05/01(土) 18:03:53 

    >>13
    棚の壁側にも隙間がないのけ?
    向こうにコード垂らしてまとめてコードケースで隠せばいい

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/01(土) 20:01:01 

    >>13

    これはコンセントが下にあってそこから全部ひっぱってるからこうなっちゃう?

    テーブルタップを買ってカウンターの上で繋げるようにしたらジャラジャラしたには下がらないのかも

    +45

    -0

  • 815. 匿名 2021/05/01(土) 20:49:59 

    >>13爆笑

    +11

    -3

  • 834. 匿名 2021/05/01(土) 20:57:02 

    >>13
    どうして全部前にww
    さっきからずっと笑ってる。止めてw

    +87

    -2

  • 859. 匿名 2021/05/01(土) 21:05:30 

    >>13
    無駄に線が長くてイライラするよね!
    しかしこれは本当に凄いなwww

    +55

    -1

  • 903. 匿名 2021/05/01(土) 21:22:39 

    >>13
    いいか悪いかわからんけど
    私はゴムホース(水)縦に切り込みいれて
    そこに色んな線入れたわ。スッキリ

    +38

    -0

  • 941. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:13 

    >>13
    笑った🤣🤣

    +12

    -1

  • 946. 匿名 2021/05/01(土) 21:42:13 

    なんだかんだ言って優勝🏆

    >>13 👏🏻

    +73

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/01(土) 22:29:42 

    >>13
    配線まとめるの大好きだからやらしてもらいたい!

    +34

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/01(土) 22:57:53 

    >>13
    できることなら、すぐ飛んでって片付けたい!

    +31

    -1

  • 1127. 匿名 2021/05/01(土) 23:06:48 

    >>13
    これは拾い画じゃなくてマジですか?

    +6

    -1

  • 1152. 匿名 2021/05/01(土) 23:15:16 

    >>13
    素晴らしい。大好きw

    +25

    -1

  • 1351. 匿名 2021/05/02(日) 00:57:39 

    >>13
    こういう感じの台はどうでしょう?全部まとめられるし、コード用の穴があるのでスッキリすると思います(*^^*)
    とりあえずの対策としては、百均でも売っているようなコードケースを買う。ルーターのコード側を後ろにしてみるなどでしょうか。ACアダプターは宙に浮いた状態だと重みで線が抜けてしまったり、断然してしまったなりするかもしれません。
    長々と失礼しました。

    +82

    -0

  • 1409. 匿名 2021/05/02(日) 01:25:57 

    >>13
    笑⚠こーゆうのまとめるやつあったよね?

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2021/05/02(日) 02:34:56 

    >>13
    でも可愛い
    私が彼氏だったら笑って直す

    +35

    -1

  • 1509. 匿名 2021/05/02(日) 03:17:01 

    >>13
    私だったらまずこの下のスペースがもったいないので、スチールラックのようなものを置いてそこへ移動。コード類は輪を作るように纏めたら、ダイソーに売ってるマジックテープのような細いテープでとめる。これだけでかなりスッキリするはずですよ。

    +10

    -1

  • 1575. 匿名 2021/05/02(日) 06:31:12 

    >>13
    これは本気?ネタじゃなく?笑
    家に人呼べる??
    せめて延長コードで後ろにするとかまだマシな方法はいくらでもあるのに
    なぜ全部前に垂らすのか笑

    +1

    -33

  • 1753. 匿名 2021/05/02(日) 09:52:20 

    >>13

    +89

    -1

  • 1881. 匿名 2021/05/02(日) 11:34:41 

    >>1753
    これはアブナイっw
    むしろ>>13がスッキリして見えるww

    +9

    -0

  • 2129. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:24 

    >>13
    なんとかしてあげてww

    +7

    -0

  • 2330. 匿名 2021/05/02(日) 21:53:21 

    >>13です
    ガルを初めて以来のプラスの数とコメントに、驚きと喜び(?)を隠せませんw

    【なぜ全部前に垂らすのかと多くの質問について】コードを後ろから回しずらく(分厚いコードの差し込みが固い)縦に余裕が無い為、はみ出て落っこちる&バランスが悪く倒れる←説明ベタ

    がしかし!!
    1日かけた成果を見て下さい!位置を変え、コピー機の下に収納し隠す事に成功しました

    +109

    -0

  • 2481. 匿名 2021/05/03(月) 08:17:16 

    >>13
    うわああああああああ
    昔こうだったああああああああああ

    +7

    -3

  • 2867. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:01 

    >>13
    今日一番笑った。ありがとう。

    +7

    -0

  • 3334. 匿名 2021/05/05(水) 09:23:49 

    >>13
    わかる、配線ってみんなどうしてるの?

    +3

    -1

  • 3987. 匿名 2021/05/06(木) 21:40:15 

    >>13
    過去トピにレス失礼します。
    もう解決済みのようですが、お節介画像添付します。

    専用棚を買えばスッキリしますよー!

    +8

    -6

関連キーワード