ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2021/05/01(土) 00:10:35 

    最近物音に敏感になったり、不眠が続いたり、少しのことで緊張や不安を感じたり、動悸がすごいです。
    今まで楽観主義だったのに、最近は考え事をしてしまい眠れません。
    病院には行ってませんが、調べたら統合失調症の前兆に似てて怖いです。

    +189

    -4

  • 44. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:18 

    >>27
    それもしかしたら栄養失調かも

    +39

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:44 

    >>27
    不眠が解消できるといいね
    まずはかかりつけの内科あたりに
    不眠のこと相談したら?
    睡眠導入剤とかもらえると思うよ
    様子聞いてもらって
    心療内科や精神科のことも
    相談してみたら?

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:40 

    >>27
    ひどくなる前に病院に行こう
    幻聴、幻覚がないなら、統合失調症の確定診断はおりないと思うけど、神経の興奮を鎮める薬をくれるよ
    幻覚幻聴の酷い、精神病院に何十年も入院している人を何人か見たことがあり(職業柄)、あそこまでになると手遅れです
    酷くなる前に行くのが一番だと思います

    +68

    -3

  • 265. 匿名 2021/05/01(土) 05:15:57 

    >>27
    不眠状態が続くと健康な人でも幻聴や幻覚を見る事もあります。
    色々過敏になるのも睡眠不足から来てると思うのですが。
    心配でしたら受診をお勧めします。
    もしかして不眠が解消されれば良くなる事もあるかもしれませんし。
    あくまで私の推測ですが。
    お大事になさって下さい。

    +39

    -1

  • 307. 匿名 2021/05/01(土) 08:01:51 

    >>27
    騒音が原因で同じような状態です
    何か原因はありませんでしたか?
    睡眠導入剤をもらうのも一つの手ですよ

    +30

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/01(土) 18:26:29 

    >>27
    私はそのような状態で心療内科に通ってたら精神科を紹介され、重度のうつ病と診断されました
    現在は通院と薬で落ち着いていますが、頑張り過ぎないこと!と言われています
    主さまも落ち着けますように

    +16

    -0

関連キーワード