ガールズちゃんねる
  • 201. 匿名 2021/04/19(月) 11:01:50 

    >>2
    海外では歯科医師どころかボランティアで一般の人が2時間研修受けただけで接種しているよ。一般の人より日頃から麻酔やらで注射器になれてる歯科医師は十分資格あると思うけど。

    +243

    -5

  • 246. 匿名 2021/04/19(月) 11:18:26 

    >>201
    アナフィラキシーとかになった時の対応はどうするの?

    +10

    -2

  • 254. 匿名 2021/04/19(月) 11:19:56 

    >>201
    ここは日本なんだよ。

    +43

    -17

  • 415. 匿名 2021/04/19(月) 13:04:32 

    >>201
    それは無理だね‥
    一般人より潜在看護師さんのほうがいいな‥

    +37

    -2

  • 904. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:12 

    >>201
    イギリスだったっけ?
    ニュースで見てビックリした。
    そりゃ接種進むわけだと思った。

    日本じゃ絶対無理だよね。

    +40

    -0

  • 984. 匿名 2021/04/19(月) 19:16:43 

    >>201
    ぶっちゃっけ、薬物中毒者の方がうまそう。不謹慎だけど

    +28

    -0

  • 1111. 匿名 2021/04/19(月) 20:59:55 

    >>201
    まぁ、ずっと医師や看護士してるのに死ぬほど注射下手な人もいるし、もしもの責任の所在をはっきりしてくれたらいいと思う
    特例の責任者は厚労省の大臣でいいんだよね

    +3

    -1